高田城

 
 極楽橋を渡ると本丸です。

所在地 新潟県上越市本城町
攻城年月日 2011/5/15
駐車場 有り
現地案内  上信越自動車道「上越高田IC」から北東3km位に位置します。水堀が地図に記載されているので直ぐ分かります。
場所はここです。
コメント 城跡は本丸、内水堀、外水堀の一部が残っています。中水堀は埋められたようです。もっとも内水堀は埋められて再度復元したような案内板の記述がありました。外水堀内の郭は公共施設と公園になりまた本丸内のほとんどは上越教育大付属中になって見れません。本丸の土塁と復興三階櫓のそれ以外に見るべきものはありません。中学校がなければもう少し雰囲気は違うのかもしれませんので移転させた方が良いのでは。知っている限りでは金沢城にあった金沢大、二本松城の宗教施設など移転しています。縄張りでは折れを多用しているのでそれなりに堅固であったのかもしれません。
本日の探索城名 2011/5/15
  高田城→春日山城→東城砦→御館→
2011/5/16
  →升方城→水尾城→松倉城→小菅沼城→北山城→
      →天神山城→生地台場→
2011/5/17
  →鮫ケ尾城→箕冠城→鳥坂城→割ケ岳城→若宮城
満足度 ☆☆

   

1:クリックすると大きくなる。
2:南側から西側の外水堀を見ます。背面東側は埋められています。北側は公園や公共施設となっています。 3:写真1から右(北側)に進むとトップ写真に出ます。その左側を撮影。
4:トップ写真の極楽橋を渡り振り返り撮影。この辺りは枡形になっていたはずですが広場となっています。右側の土塁先は水堀です。
5:写真4の背面を進むと学校敷地で左に曲がって撮影。中央に三階櫓が見えます。 6:三階櫓を見ます。ここに入るには有料です。
7:写真6の左土塁に乗り右に折れて撮影。撮影位置は写真4の右側土塁上です。 8:写真4の右端に微かに見える土塁です。この道を左に進むと橋が有りますが古図にはありません。
9:写真8の土塁に乗り進みます。直に柵が有り進入禁止です。
10:写真8の左に進み水堀を渡り振り返り見ます。水堀に沿って土塁が有りますが外部からは樹木で判別できません。時計回りで内水堀を一周しようとしますが写真左水堀奥を右に曲がった先で学校敷地となり廻れません。
11:右側三階櫓を見ます。 12:もうすこし右に寄り右奥の極楽橋を見ます。
13:写真11の背面に進むと土塁の残骸らしきが有ります。 14:更に先は外水堀です。
15:写真4の左側の土塁を見ます。 16:土塁に乗り進みます。
17:奥の土塁を進み左に曲がって撮影位置まで来て振り返り撮影です。折れが分かると思います。 18:更に進むと土橋が見えます。
19:土橋を渡り振り返り左を見ます。水堀が折れているのが分かります。 20:更に進み極楽橋を見ます。一周はできませんでしたが3/4周は廻りました。

年度別城郭一覧へ戻る

新潟県へ戻る

トップへ戻る