旭山城
写真13の竪堀を写すが実際のイメージ通りに撮れない。
所在地 | 長野県長野市平柴 |
攻城年月日 | 2008/4/29 |
駐車場 | 旭山観世音の駐車場借用 |
現地案内 | 長野善光寺の西南西3km位に位置する旭山が城跡。諏訪神社→阿弥陀堂→春日神社の山道を進み旭山観世音で車を停める。この先300m位進んだ場所に右に曲がる道があり曲がって更に100m位進むと登山道がある。 場所はここです。 |
コメント | 登っていくと本郭と2郭の間の堀切に着く。本郭を見るとあまり整備はされていないが古城の雰囲気の強い城である。本郭西側には堀切がありこれが竪堀になるがすばらしくこの城の見所である。この竪堀の西側の郭の南斜面には段郭があり東側本丸南斜面の段郭と見事に分断している。西側の郭の北側にも堀切がある。本郭南の段郭(腰郭)には崩落した石垣が沢山ある。本郭東には郭があり先端部から長野市街がよく見える。こちらからは登れないくらい急斜面と見たが |
本日の探索城名 | 2008/4/27 大倉城→矢筒城→鴨ケ嶽城→高梨氏館→替佐城→ 2008/4/28 →飯田氏居館→雁田城→内堀館→壁田城→髻山城 →若槻山城→大峰城→ 2008/4/29 →葛山城→旭山城→尾引城→長尾城 |
満足度 | ☆☆☆ |
2:旭山観世音で車を停めるて300m位進み振り返り旭山観世音を見る。 | |
3:車道を進むと右に曲がる道があり曲がって更に100m位進むと登山道がある。 | 4:登り始めて直ぐ平場がある。 |
5:漸く着いた。左は本郭で右は2郭方面で撮影場所は堀切である。 | 6:写真5を登り本郭全景を見る。 |
7:写真6から奥に進み少し右下を見たと思う。 | 8:この下が堀切になっていて渡り右側に進んだと思う。 |
9:多分堀切を降りて振り返り撮影。 | 10:更に進み振り返り撮影。 |
11:更に進み振り返り撮影。 | 12:この辺りに堀切が有ったような気がするが。 |
13:写真8の堀切を反対側の郭から見る。堀切は竪堀となって本郭側の郭群と撮影側の郭群を分離している。 | 14:写真13の撮影場所の郭から下の郭を見る。まだまだ下に段郭が続くようだ。 |
15:写真14から降りて振り返り見上げたと思うが。 | 16:更に降りて竪堀を見る。ここから本郭下の郭に渡る。 |
17:郭か横堀か微妙な郭を進む。 | 18:と登ってきた登山道に出るので写真5から右に進む。 |
19:ここは尾根になっていて郭が続くが最初の堀切を見る。 | 20:次の堀切を振り返り撮影。 |
21:大きな石があり通り過ぎて振り返り撮影。 | 22:右側に穴がある。 |
23:尾根先端に着き進行方向を見る。先端から見ると見晴らしもよく登れそうもない。 | 24:本郭に戻り直ぐ下の郭(写真6の左側)を降りる途中振り返り見上げる。 |
25:降りて本格の切岸を見る。この切岸は破却で崩された石が散乱してしている。 | 26:写真25の左に行き竪堀を見ながら本郭に登る。 |
27:写真6の反対側から本郭全景を見る。 |