船山城

 

所在地 長野県松川町上片桐
攻城年月日 2012/6/14
駐車場 御射山神社に停める
現地案内  飯田線「上片桐駅」の南東1km位に位置する御射山神社が城址。
場所はここです。
コメント 御射山神社前に池がありこれが堀切の一部だったようだ。神社から南東に道が有り郭内を進んでいくが果樹園となり遺構は無さそう。更に進むと堀切があり出丸の案内杭がある。中に入ると社がありその先は笹竹薮だが切り開いた道はある。どんどん進むと堀切が2つあり台地先端の郭に着く。更に先端下に堀切らしきが有り斜面となるようだ。説明板をよく読むと出城は前期、御射山神社辺りが後期の城らしい。
本日の探索城名 2012/6/13
 名子城→名子氏館→大島城→山吹城→吉田古城→吉田本城→
 →吉田城山城→大丸山砦→
2012/6/14
 →赤須城→飯島陣屋→飯島城→大草城→葛島城→船山城→
 →桃井城→北の城→殿島城 
満足度 ☆☆☆

   

1:手長神社前に池があるが堀跡の名残らしい。 
2:写真1の林の奥に社がある。この奥は結構急斜面。この辺りが台地の付け根でここから先端部に向けて城址になる。 3:写真1の背面から先端部東南を見る。果樹園が奥まで続いている。
4:写真3の奥まで進むと堀切があり出丸の案内杭がある。 5:堀切を越えると直ぐ右に祠がある。この先は笹薮だが道が有り更に進む。
6:ここを降りると堀切がある。 7:堀切を渡り振り返り見る。
8:写真7の背面。 9:写真8の奥に進むと一段高くなった土塁がありその先は堀切。
 
 10:堀切を見る。 11:多分少し進み堀切を撮影?。
   
12:先端の郭に入る途中振り返り堀切を見る。 13:先端の郭に脇から入り見る。中央左に表示杭と説明板(木で隠れ見えない)がある。
 
 
14:クリックすると大きくなる。  15:写真13の右に進み振り返り撮影。中央奥にに説明板がある。 
   
16:背面の先端下に浅い堀切が有る。  1:振り返り先端部を見る。この先背面は尾根が下っていくようだ。 

年度別城郭一覧へ戻る

長野県へ戻る

トップへ戻る