林大城

        
    林道を登って行くとこの郭に着く。右が本丸方向、左は段郭が続く。

所在地  長野県松本市入山辺
攻城年月日 2,008/10/12
駐車場  付近に停める
現地案内  松本駅から東へ進み63号線で南に進み薄川を渡り左に川沿いに進んで南地区から橋倉地区に進むと案内板がありそれに従って進めば山頂の駐車場に着く。
場所はここです。
コメント 駐車場の下は堀切を経て段郭群が続き上側は2郭、本郭となる。本郭と2郭の周囲は腰郭で囲まれている。本郭左側(北東側)の腰郭は広い。さらに先(南東側)は尾根沿いに堀切が続き下っていく。大きな城だが面白みに欠ける単純な構造である。
本日の探索城名 10/11  麻績城→青柳氏館→青柳城→小谷城→塔ノ原城
        →(龍門渕公園)
10/12 (源智の井戸)→松本城→林小城→林大城→水番城
        →犬甘城→早落城→飯田砦
10/13 伊深城→稲倉城→丸子城
満足度 ☆☆

 

1:トップ写真を右に進むと腰郭が続く。
2:クリックすると大きくなる。 3:トップ写真から登ると郭が有り本丸はまだ先。
4:振り返り駐車場を見下ろす。 5:本丸に向かう途中土橋が有り左右は空堀となっている。本丸は中央の切岸上である。
6:本丸を見る。
7:本丸全景。概ね周囲は土塁で囲まれている。
8:写真7の左の土塁に乗り時計方向に回る。 9:少し進み写す。
10:左下には腰郭が有る。 11:本丸の先に郭が有る。
12:振り返り本丸を見る。 13:少し進み反対側の土塁を見る。
14:写真7の奥に石垣が少し残っている。 15:この土塁を乗り越え郭を見る。
16:この先尾根が続くので少し降りて見る。すぐに竪堀が左右に見える。 17:また竪堀が有る。
18:さらに降りる 19:振り返り撮影。
20:また降りて振り返り撮影。 21:写真20の背面だと思うが。
22:また次の堀切と思うが。 23:さらに先?の振り返り撮影だが。
24:写真23の背面で遺構はこの辺りまでと思う。
25:写真10の腰郭を通り駐車場の方へ戻る。この辺りは郭の様に広くなっている。
26:切岸が長く続いている。振り返り撮影。 27:駐車場まで戻り下の段郭に降りて振り返り撮影。藪でよく分からない。
28:駐車場から右側の道を下りてすぐ振り返り撮影。 29:結構段郭は藪なので切岸を旨く写せない。
30:段郭が終了し堀切でこの先の段郭と区別している様だ。この先降りると戻るのが大変なので止める。

年度別城郭一覧へ戻る

長野県へ戻る

トップへ戻る