替佐城

       
      2の丸から堀切越に本丸を見上げる。

所在地  長野県中野市豊津
攻城年月日 2008/4/27
駐車場 
現地案内  上信越自動車道「信州中野IC」付近の117号線で北に向かい豊井小と替佐駅の間の道左折し高速道路の下を潜る。高速道路のを越えた右上が城跡だが上に行く道が分かりづらい。少し進むと温泉があるがこの手前どこでもよいから右折して上に進めば駐車場に着く。小生は間違えて温泉の道を進み分からなくなったが幸いなことに農作業していた方に場所を聞いたら城跡まで連れて行ってくれた。道を教えてくれれば行きますと申し上げたがよく皆さん間違えて案内するとのことです。わざわざ仕事を停めて案内して頂き感謝感激です。17時近くになり見学時間は短かったが折角長野に来てできるだけ多く城跡を見たかったので攻城した。
場所はここです。
コメント 駐車場から上を見て左右に城域がありそうだが兎も角緩斜面を上に進むと本郭と2郭の間の堀切に出る。左が本郭で登り周囲を見ると腰郭が2段ある。北西の腰郭に下りると尾根を断ち切る堀切がありさらに進むと凄い竪堀がある。この先は藪なので行かなかったがまだまだ遺構はありそう。本郭の北側の腰郭を通り2郭を見上げながら2郭下の腰郭を回り込んで3郭に行く。3郭側南東下に腰郭が2段有りその下は斜面のようだ。この辺りに竪堀が明瞭に沢山ある。2郭と3郭の間は浅い堀切と切岸で防御している。帰りは目の前の温泉に入り小布施PAで寝る。
本日の探索城名 2008/4/27  大倉城→矢筒城→鴨ケ嶽城→高梨氏館→替佐城→
2008/4/28  →飯田氏居館→雁田城→内堀館→壁田城→髻山城
             →若槻山城→大峰城→
2008/4/29  →葛山城→旭山城→尾引城→長尾城
満足度 ☆☆☆

1:クリックすると大きくなる。 2:駐車場から緩斜面を登っていく。
3:本丸が見えてきた。右(写っていない)は2の丸。 4:本丸に登っていく途中振り返り2の丸を見る。
5:本丸広場。 6:写真5の東屋奥下の腰郭。
7:降りて振り返り本丸を見る。 8:写真7の背面には浅い堀切がありそこを超え下っていくと竪堀が見えてくる。このあたりは藪で方向もわからなくなるがまだまだ竪堀などがある。
9:写真7の本丸切岸右を進むとここに来る。正面に見える建物は本日入浴する日帰り温泉。 10:写真9の撮影位置辺りから振り返り本丸を見る。腰郭というより小郭のような気がする。
11:写真9まで戻り右回りに進み振り返り撮影。 12:もう少し進み本丸を見上げる。ここが本来の虎口かな。
13:さらに進むと向こうに2の丸が見えてくる。丁度写真3の奥側となる。 14:少し進み本丸を見る。
15:写真13の2の丸の左下に来たところ。 16:少し進み振り返り撮影。

替佐城その2へ

年度別城郭一覧へ戻る

長野県へ戻る

トップへ戻る