霞城

 
 本丸の石垣を少し離れてみる。

所在地  長野市松代町大室
攻城年月日 2007/5/2
駐車場  空きスペースがある。
現地案内  松代駅傍を通る403号線を北の方に進み大室駅南西500m位にある高井大室神社を目指す。そこから南東に進みと上信越自動車道の大室トンネルと大室第2トンネルの間に出る。高速道路を越えないで右に曲がると突き当りが城の登り口である。猪よけの柵をまたいで登り尾根に出たら右に進む。
場所はここです。この辺りから登ります。
コメント 南から登ることになり石垣を伴った小郭を登ると本丸になる。本丸を超え向い振り返ると石垣がある。この石垣を辿ると本丸周囲に石垣が残っている。これは中々見事であり必見の価値がある。残念ながら郭内は藪で全体像のイメージは沸かない。更に北(尾根先端)に行くがこの先は遺構はなさそうである。
本日の探索城名 5/1  荒砥城→八幡松田館→塩崎城→赤沢城→小坂城→
5/2  →妻女山→天城城→鞍骨城→松代象山地下壕→竹山城
      →霞城→松代城→川中島八幡原古戦場→
5/3  →屋代城→鷲尾城→岡城→上田城→上田藩主居館
      →矢沢城
満足度 ☆☆☆

1:上信越自動車道の大室トンネルと大室第2トンネルの間にまで来れれば後は容易である。高速道路まで進み手前を右に曲がると駐車スペースがある。右(写っていない)の山が城跡。
2:空きスペースから進むとフェンスが有るが猪よけなので跨いで進む。 3:山道は整備されていなくて半藪だが尾根に出たら右に進む。途中郭を区別する低い石垣を通る。
4:郭は何段かある。 5:また石垣がある。本丸に入るが藪で特に見るべきがなくネット情報ではもう少し遺構があったと思いながら進む。
6:本丸を抜けると石垣が見えてくる。これだけでも十分だがここだけかと思いながら石垣に沿って進むと次へ。 7:本郭周囲に石垣がある。感嘆!感嘆!
8:回り込んで振り返り撮影。 9:少し下に降りて撮影。
10:見上げると累々たる石垣が見える。圧巻!圧巻!
11:登って振り返り撮影。 12:下に下がると石垣がある。右上は本郭石垣。
13:少し右に進み見上げる。 14:更に右に行くと2郭辺り(?)に石垣がある。
15:更に行くと断崖となっているので戻る。 16:上のほうに本丸石垣が見える。
17:記憶がないが写真16の上辺りかもしれない。 18:本郭に戻り石垣を写す。石垣
19:トップ写真(本郭石垣)まで戻り尾根先端のほうに行くが特に遺構はなかく,また本郭近くの更に下のほうを見る。結構石垣がある。 20:更に右のほうへ進む。この後上に登って帰るが道に迷ったが斜面を下り途中道に戻ることができた。

年度別城郭一覧へ戻る

長野県へ戻る

トップへ戻る