松代城

 
 太鼓門から水堀に沿って本丸石垣を見る。水堀内の草を刈ってほしいな。

所在地  長野市松代町松代
攻城年月日 2007/5/2
駐車場  北駐車場に停める。
現地案内  松代駅西隣に城跡がある。
場所はここです。
コメント 最近石垣を積み直し土塁,城門も復元され観光地になっている。しかしながら本丸以外は市街地になり一部土塁が復元されていても縄張りなど想像出来ない。本丸の広さは10万石の大名としては狭く城外に屋敷などあったと思われる。
本日の探索城名 5/1  荒砥城→八幡松田館→塩崎城→赤沢城→小坂城→
5/2  →妻女山→天城城→鞍骨城→松代象山地下壕→竹山城
      →霞城→松代城→川中島八幡原古戦場→
5/3  →屋代城→鷲尾城→岡城→上田城→上田藩主居館
      →矢沢城
満足度 ☆☆☆

1:北駐車場から向かうと城跡が見えてくる。本来土塁手前は水堀であったが今は埋め立てられている。
2:写真1の左に行くと橋があり片側に水堀が残っている。
3:正面を見ると復元北不明門が見える。
4:少し進み天守台を見る。 5:北不明門を見る。
6:中の枡形から不明門を見る。 7:本丸に入り振り返り撮影。
8:本丸内を見る。正面に太鼓門がかすかに見える。
9:少し進み太鼓門を見るが左に東不明門がある。
10:東不明門の橋から左水堀を見る。
11:同じ位置から右を見る。
12:更に右を見る。左正面の木の後ろは松代駅である。
13:東不明門を振り返り見る。
14:写真12の門らしき先に行くと水堀跡らしきがある。
15:写真13の本丸水堀に沿って時計方向に行くと太鼓門がある。 16:クリックすると大きくなる。
17:太鼓門の正面には2の丸南門がある。
18:写真17の撮影位置背面を写す。この辺りの縄張りは良く分からない。
19:写真17より少し後ろに行き振り返り太鼓門を見る。
20:太鼓門の中の枡形を見る。 21:枡形内は食い違い構造になっている。
22:本丸に入り振り返り撮影。 23:天守台に行く途中振り返り撮影。
24:天守台石垣。 25:本丸内を写す。
26:北不明門を上から写す。 27:天守台の脇にある土塁。
28:太鼓門より出て水堀に沿って時計方向に進み埋門を通り振り返り撮影。土塁の優しさが表れて見ごたえがある。
29:少し進み天守台と来た不明門を見る。

年度別城郭一覧へ戻る

長野県へ戻る

トップへ戻る