妙義山城
写真12から堀切まで進み撮影。結構立派な堀切である。
所在地 | 長野県塩尻市洗馬 |
攻城年月日 | 2012/11/28 |
駐車場 | 資料館の駐車場利用 |
現地案内 | 長野自動車道「塩尻IC」傍の20号線から西に進み19号線へ乗り換え更に西に進む。南に方向を変えると交差点「桔梗ケ原」で右折し292号線へ入る。川を渡り進むとT字路隣左折(南へ)して293号線に入り600m位で右折すると「本洗馬歴史の里資料館」が有りそこに停める。釜井庵が傍に有り墓裏から上る。本郭まで20分弱と思う。 場所はここです。 |
コメント | 資料館の駐車場の先に鳥居が見えここを進めば良いかと思い谷部を進む。道も無く右に見える尾根が正しいルートと思うが面倒なのでそのまま進む。その内急斜面となり難渋する。漸く尾根に着き左に進むと急斜面となり堀切があり本郭に着く。本郭の西下に堀切が有りさらに浅い堀切が3条ある。南東側にも堀切があり更にしたにも堀切らしきがある。 |
本日の探索城名 | 2012/11/28 妙義山城→武居城(西洗馬)→上野山城→南熊井城→ 2012/11/29 →埴原城→八間城→小松家住宅→北熊井城 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:本洗馬歴史の里資料館の駐車場の隣に鳥居が有りここを進めと言っている様で進んで行くが荒地でやがて急な斜面を登ることになる。 | 2:尾根に漸く着き左に進むと道は急になる。上辺りが本城だろう。 |
3:小さな堀切を上ると小郭でこの上が本郭。 | 2:本郭部に入ると左に腰郭がある。右上本郭と腰郭の段差は小さいので削平を作る為だけのように見える。 |
3:腰郭を進むと左に堀切がある。 | |
4:写真4の左本郭を見る。 | |
5:祠背面に堀切があり見下ろして撮影。 | 6:降りて振り返り撮影。 |
7:写真6の背面には浅い空堀らしきが3条有る。 | |
8:更に進み振り返り祠(中央上)を見る。 | |
9:更に進むと緩い下りになり堀切らしきがあり振り返り撮影。この先は平らな尾根が続くが特に遺構は無さそう。 | 10:戻り腰郭の下の堀切を見ると一部土塁が欠けている。虎口かもしれない。 |
11: 虎口らしきを通り振り返り本郭切岸を見る。 | 12:堀切に沿って右に進み本郭切岸を見る。 |
13:写真3の中央左辺りからトップ写真の堀切を見る。 | 14:写真12背面下を見ると堀切らしきが見え降りて振り返り見上げる。 |
15:堀切らしきに近づくと片側だけの竪堀のようだ。 | 16:帰りは登って来た谷の東側尾根を降りて来た。この尾根も城域であっただろうが荒れていた。中央辺りが墓場でその下に釜井庵がある。 |
17:墓地から降りる途中風流な月見堂があり振り返り撮影。 | 18:少し降りれば釜井庵 。背面は資料館。 |