仙当城(せっと)
写真16の右を見ると中央左に長土橋、土橋下の左は横堀、右は幅広い竪堀が見える。
正面切岸は本丸。
所在地 | 長野県栄村境 |
攻城年月日 | 2010/10/20 |
駐車場 | 林道入口に空きスペースあり |
現地案内 | 飯山線「横倉駅」傍の407号線を西に進み百合居橋を渡り月岡地区から南へ二ノ入沢に沿った林道に入る。人家が無くなったころ対岸に遊歩道入口や案内板があるのが見える。そのまま林道を進み同じような幅の道が二股に分かれる場所に出る。ここを左に進むと直ぐに左に曲がる林道がある。ここを歩けば13分位で仙当城に着く。 場所はここです。 |
コメント | 二股路を左に曲がると直ぐに左折する道があるとの情報だったので曲がったが300m位で行き止まりになった。間違えた思い再度よく確認したらこの林道より手前に左折して戻るような道に気づいた。この道は草に覆われて気づかなかった。気を取り直して進むと林道は途中二股に分かれるが左の本道の道を進む。やがて自然と山道みたいに変わり不安になるが直ぐに浅い空堀が見えてきた。ようやく城跡に着いたと安心してさらに進むと深い空堀が見え右端にある土橋を渡り2郭に入る。2郭に左端(西側)に見ると横堀や竪堀が見え感激しながら進むと本郭への長い土橋が見える。右側は幅広い竪堀、左は2郭から続く横堀でしかも虎口が無い。斜面を登り本郭に入る。本郭右に腰郭、先(北)に郭がある。この間には竪堀があり分断している。その先は薮だったので行かなかったが斜面になるようだ。本郭の左は2郭から続く横堀でその先はFの字のような土塁で斜面となる。見ごたえ十分の城跡である。 |
本日の探索城名 | 2011/10/20 赤沢城→今井城→仙当城→城坂城→ 2011/10/22 →上野の館→山口城→飯山城→岩井城 |
満足度 | ☆☆☆☆ |
1:クリックすると大きくなる。 | |
2:二ノ沢に沿った林道に入り人家が無くなったころ沢の対岸に仙当城遊歩道の案内杭がある。 | 3:林道を登っていくと二股に分かれるので左に進む。 |
4:写真3を曲がって直に林道への登り道が有る。雑草で道に気づかず背面にある林道を曲がってしまった。ここに車を置き歩いて13分位進む。途中分かれる道が有るが本道(左)を進めば良い。 | 5:林道はやがて自然と山道になり獣道らしきになるが兎も角進むと浅い空堀が見えてくる。 |
6:写真5を過ぎると奥に空堀や切岸が見えてくる。 | |
7:写真6中央右辺りに土橋が有り付近から左深い空堀を見る。 | 8:写真7の右側。右土橋を渡るには正面切岸上から横矢が掛けられる。 |
9:虎口に入る前に振り返り土橋を見る。 | |
10:虎口辺りから2郭全景を見る。 | |
11:写真10の左に行き写真7の空堀を郭内から見る。 | 12:右回りで進むと空堀が横堀となり中央竪堀も見える。 |
13:振り返り中央土塁左の虎口方向を見る。 | |
14:写真12の竪堀右側を見る。 | 15:写真10の中央右から奥の本郭切岸を見る。 |
16:少し左奥に進み中央右上本郭と中央竪堀を見る。 | |
17:長土塁を渡り振り返り2郭を見る。 | |
18:写真17の中央長土橋を見る。土橋を渡っても虎口が無い。背面右に有るような無いような道がある。 | |
19:写真18の背面斜面を登り本郭全景を見る。 | |
20:写真19の左下を見ると横堀越えに郭らしきが見える。 | 21;写真19の奥下に郭が有りさらに右に進むと下に竪堀、土塁、腰郭(写真19の右下)が見える。 |
22:下の郭に降りて写真21の撮影位置辺りを写す。 | |
23:郭の奥まで進み振り返り本郭切岸を見る。 背面は薮で斜面となっていくようだ。 | |
24:写真23左土塁に進む。 | 25:写真24の中央から入り振り返り撮影。 |
26:写真25の背面腰郭。奥に土塁が見えその下は幅広の竪堀。 | 27:写真23の右本郭切岸下を通り写真20の郭らしきに行く。写真では旨く撮影できないが郭と言うよりF字(竪堀加工)になった尾根。 |
28:F字(竪堀加工)の尾根から右本郭、左本郭下郭を見る。 | 29:右を見る。 |
30:中央は本郭、長土塁、竪堀が見える。右側の竪堀に入り戻る。 | |
31:竪堀が横堀に変わる。左は長土塁。 | 32:振り返り右長土塁、本郭切岸を見る。 |
33:写真15の左側の尾根から中央長土塁、本郭切岸を見る。 | 34:写真33辺りの2郭下の横堀。 |
35:写真33撮影位置辺りの尾根はE字となった切込みがある。 |