塩崎城

 
 撮影場所は2郭。本郭の石垣になるが低いので崩れたのか,後世持ち運んだかであろう。

所在地  長野県長野市篠ノ井塩崎
攻城年月日 2007/5/1
駐車場  長谷寺に停める。
現地案内  上信越自動車道「坂城IC」を降りて18号線を北上するとしなの鉄道「戸倉駅」手前の交差点「戸倉」で左折する。大正橋を渡り77号線を北上し交差点「長谷観音前」を左折し,長谷寺を目指す。長谷寺の本殿裏に登山道がある。右でも左でも直ぐ一本道になる。T字路まで10分位と思った。
コメント 登りきるとT字路になるが右側は下り(長谷寺に行く様である)左は城の下側を通る道で正面が城跡である。小郭が段々と続き本郭近くに登り石垣みたいノが有る。本郭の先も少し下がって2郭があり,その先は堀切が2条ある。この辺りが見所と思われる。本郭北側(進行方向右)には竪堀や横堀らしきがある。
本日の探索城名
5/1 荒砥城→八幡松田館→塩崎城→赤沢城→小坂城→
5/2 →妻女山→天城城→鞍骨城→松代象山地下壕→竹山城
    →霞城→松代城→川中島八幡原古戦場→
5/3 →屋代城→鷲尾城→岡城→上田城→上田藩主居館
    →矢沢城
満足度 ☆☆☆

1:長谷寺本殿裏に登り道がある。 2:途中に石仏群がある。
3:登りきると山城の雰囲気が漂ってきた。 4:写真3の斜面の郭群を通ってここに来た。多分3郭と思う。
5:多分2郭で左の方に石垣がある。 6:近づいてみる。
7:写真5の右側と思う。写真右側に石垣があった様だ。この石垣は本丸まで続いている。 8:本丸に入り奥を見る。右側に石垣奥には土塁がある。
9:土塁に登る。 10:土塁から西側の郭を見る。
11:西側の郭より振り返り本丸の土塁を見る。背面は堀切となっている。 12:堀切に下りて西の郭を見る。
13:この堀切群は2重あるいは3重にも見えるが2番目の堀切から西の郭方向を見る。中央の出っ張った部分が西の郭の切岸。 14:右(北)が西の郭方向で2重の堀切を写す。
15:写真14の右の堀切を降りていき振り返り撮影。 16:下を盛ると横堀らしく見える。先は竪堀となって下に続く。もう少し降りて本丸へ登る。
17:本丸近くなると石垣が見える。ここは丁度写真8の右辺りである。 18:戻って長谷寺を見る。

年度別城郭一覧へ戻る

長野県へ戻る

トップへ戻る