高遠城

         
           写真3の背面を見ると中央から右に20m位石垣がある。
          中央の石垣は遺構に見えるが左は後世の石垣に見える。

所在地 長野県伊那市高遠町東高遠
攻城年月日 2011/10/7
駐車場 有り
現地案内  中央高速道「諏訪IC」傍の152号線で南下し高遠の町に向かう。高遠大橋手前の211号線を左折後直ぐに左折すると城跡に着きます。
場所はここです。
コメント 川から結構な高さがありまた3方は川で要害のようです。東側は台地が続きその先は山です。現在は本丸、2の丸、笹曲輪、南曲輪、法幢院曲輪と周囲の幅広く深い空堀また3の丸の空堀の一部が残っています。よく整備されていますが土塁が無いせいかなにか物足りないような感じです。
東側の台地は広いので容易に東側台地は制圧されそうなので要害といっても弱点は有りそうです。。
城内に入るにはゲートを通るのですが本日は平日なので無人でした。休日は有料なのかもしれません。
本日の探索城名 藤沢城→的場城→山田城→高遠城→蟻塚城
満足度 ☆☆☆

   

 1:クリックすると大きくなる。 2:分かりいづらい縄張り図。 
3:下から登ってくると大手門がある。下からは結構な高さだ。 
 
4:写真3を進むと直ぐ右に駐車場があるが中央辺りに埋められた空堀があって本丸(中央奥の森)よりが勘助曲輪だそうだ。中央左の茶色い建物(臨時ゲート) から入城。
5:クリックすると大きくなる。 6:中に入ると直ぐに本丸の空堀が見えてくる。幅広く深いです。
7:写真6を登り左に進みと2の丸の空堀を渡り振り返り撮影。土橋の先に北ゲートが有ります。 8:写真7を奥に進むと高遠閣がある。昭和8年に町の発展のために建てられたそうな。
9:高遠閣の裏に2の丸の空堀が続きます。撮影位置は土塁ですが高遠城の目立つ唯一の土塁です。 10:高遠城公園の案内図が有りますが分かりづらいです。縄張り図に案内内容を書き込んだほうが良いです。
11:写真9の右奥まで進み振り返り撮影。背面は空堀です。
12:写真11を左に進むと土橋と空堀が見えます。土橋先は南曲輪で右側が本丸です。
13:写真12の土橋脇に空堀へ降りる道が有り左側を見ます。中央右上に南ゲートの屋根が見えます。 14:右側の切岸を登り法憧院曲輪から振り返り撮影。正面に見える建物が写真11の建物です。
15:法憧院曲輪下(写真14の背面先)に空堀が有ります。 16:法憧院曲輪の説明版。
17:法憧院曲輪から南郭方向を見ます。 18:写真17の橋の説明板。
19:南曲輪 。中央辺りに写真20の土橋が見えます。土塁が無いせいか殺風景である。
20:本丸への土橋ですが昔は無かったそうな。 21:南曲輪説明板。
22:土橋を渡る途中空堀を見る。
23:本丸。桜の木が城跡の雰囲気を悪くしているのかな。只の芝生のほうが良いな。 
24:本丸説明板。 25:写真23の右に進むと門がある。
 26:門の説明板。 27:門を潜り振り返り撮影。 
   28:空堀に降りて写真27を見る。
 29:写真25の左に沿って進むと神社がある。
 30:写真29の背面に太鼓櫓がある。 31:太鼓櫓の奥に笹曲輪がある。左(写っていないが)は南曲輪 である。
  32:笹曲輪から太鼓櫓を見上げる。 

年度別城郭一覧へ戻る

長野県へ戻る

トップへ戻る