天神城

 

所在地 長野県佐久市協和
攻城年月日 2011/4/20
駐車場 142号線下の橋脚
現地案内  上信越自動車道「佐久C」傍の141号線を佐久平駅の蕎麦を通りながら南下し千曲川を渡り142号線との交差点「跡部」で右折し10km位西北西に向かう。望月トンネルの151号線に入り望月橋、中原橋を渡り南下すると142号線の下を潜ることになる。この道路の橋脚あたりに車を止め数百m進むと右手に城跡へ入る案内板がある。
場所はここです。
コメント 山の斜面を登っていくと二股に分かれるので右に進むと説明板ある場所に出る。そのまま進むと畑に出るが堀切らしきがある。尾根全体が城跡らしく十数本の堀切があったとか。現在は藪になって入れない。戻って先ほどの右手に進み郭内に入るがここも枯れた藪となっている。無理して入り右側(尾根先端方向)に進むと大きな堀切がある。さらに進むが藪で断念。
本日の探索城名 根井氏館→矢嶋城→望月城→天神城→春日城→芦田城
満足度 ☆☆

   

1:クリックすると大きくなる。 2:151号線脇に城への案内標識がある。奥の山が城跡で斜面の道をまっすぐ(写真の左側)進む。
3:上に着くと堀切が見えてくる。他にもありそうだが藪で入る気がしない。 4:さらに進むと畑などがありこれ以上なさそう。たまたま人がいたので聞いてみると本郭は背面(写真2の山の右側)に有るらしい。
5:また戻り枝分かれする道を進むと本郭らしきに着く。案内板の後ろに祠がある。枯藪なので気が乗らないが中に入って進む。 6:大きな堀切に出会う。幅も広く立派である。
7:写真6背面の枯藪。 8:降りて堀切内から切岸を見る。
9:堀切を渡り振り返り見る。この先背面にも行くが藪で断念。

年度別城郭一覧へ戻る

長野県へ戻る

トップへ戻る