殿島城
擬似門を入り振り返り撮影。コンクリートの土台がいまいちである。
所在地 | 長野県伊那市 |
攻城年月日 | 2012/6/14 |
駐車場 | 有り |
現地案内 | 飯田線「沢渡駅」の東1.6km位の台地突端にある。209号線と号線の交差点「中殿島」南東300m位である。 場所はここです。 |
コメント | 城址は殿島城址公園となっている。周辺は住宅地で本郭以外はかなり消失したようだが本郭北側に空堀が3条明確に残っている。最終的には合流し1本となって竪堀となっているようだ。本郭虎口には擬似門があり雰囲気はないこともないがコンクリート製土台なので簡単な冠木門の方が安いし雰囲気もでそうだ。本郭周囲は土塁で囲まれて東側(虎口側)には空堀が残っている。 |
本日の探索城名 | 2012/6/13 名子城→名子氏館→大島城→山吹城→吉田古城→吉田本城→ →吉田城山城→大丸山砦→ 2012/6/14 →赤須城→飯島陣屋→飯島城→大草城→葛島城→船山城→ →桃井城→北の城→殿島城 |
満足度 | ☆☆ |
1:クリックすると大きくなる。 | 2:駐車場から擬似門を見ると土塁の下に犬走りがあり空堀で防御している。。 |
3:写真2の撮影位置から左に進むと大分埋もれた空堀がある。 | |
4:擬似門を潜り本郭全景を見ると結構広い。 | |
5:南の方に進むと虎口があり本郭外へ出て振り返り撮影。背面は民家となっている。 | 6:写真5の左土塁に乗り西側(台地縁側)を見る。 |
7:左下を見ると結構急斜面。 | |
8:写真5の見晴台右から進行方向を見る。 | |
9:途中で下の腰郭に降りて振り返り撮影。 | 10:写真2の右側(北側)を見ると空堀が3つ連続してある。奥が本郭切岸でその下に1つ、中央下に2つ段目、右側(写っていない)に3つ目がある。 |
11:写真10から奥(西の方角)へ進み2つ目と3つ目の間の土塁から振り返り2つ目の空堀を見る。 | 12:更に進むと2つ目と3つ目の空堀が合流する。このまま台地下へ竪堀となって落ちていくようだ。 |
13:更に進み振り返り撮影。 | 14:1つ目の空堀を進みこの辺りから左下へと向きを変え写真13辺りで竪堀と合流するようだ。 |