上原城
2の丸から見た本丸切岸。写真左の案内板傍から本丸への道がある。右奥から着て振り返り撮影。
所在地 | 長野県茅野市ちの |
攻城年月日 | 2010/11/28 |
駐車場 | 有り |
現地案内 | 中央自動車道「諏訪IC」出口から南東にある152号線で東1.4km位に位置する。中央本線を越えて頼岳寺を目指すと上原城の案内板があるのですぐわかる。この途中に板垣城(諏訪氏居館跡碑)や案内板が有りそのまま道なりに進めば上原城に着く。 桑原城攻めで時間を消費したのでもうじき暗くなる。急いで見て回る。 場所はここです。 |
コメント | 駐車場前に土塁が有り(堀切を掘った残り部分と思うが)背面は空堀で本丸になる。本丸に入る前に左に進むと神社が有り、そこからの眺めは抜群に良い。神社上は腰廓で細い道を北に向かうと北側にも腰廓がある。さらに下を見ると郭が有りまだ下にも廓がある。北西側に郭群があったようだ。本丸はそれほど大きくはない。暗くなったので本日の攻城は終了。 |
本日の探索城名 | 齢松山城→朝倉山城→湯川城→(長野湧水地)→ →(桑原城)→諏訪氏居館→上原城 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:駐車場からはなれ山(土塁の代わり)を見る。左に進むと本丸とはなれ山との間に空堀がある。 | 2:写真1の案内板と背面にある案内板。 |
3:回り込むと左の道が3の丸へ、中央登り道は2の丸と右側の腰郭へ右側は空堀内へ行く。左下は竪堀に見える。 | 3:少し進み本丸を見上げる。 |
4:少しのぼり振り返りはなれ山を見下ろす。はなれ山手前が空堀。 | 5:2の丸へ向かう。 |
6:2の丸先の3の丸にある神社背面を写す。 | 7:トップ写真の案内板。 |
8:同じ | |
9:本丸への虎口が見つからず適当なところから登る。 | |
10:北側(写真3の本丸奥側)を見ると腰郭がある。 | 11:多分本丸に有った案内板。 |
12:本丸虎口。トップ写真の案内板左側に本丸への登り口があり切岸を回り込むようにして本丸に入れる。 | 13:トップ写真の案内板から北側の腰廓へ行く道。結構細く怖い。 |
14:北西側に有る腰郭から本丸切岸を見る。岩があり石垣が崩れたのかな。 | |
15:写真14の背面から下を見ると郭がある。 | 16:降りて(一旦戻ってはなれ山の空堀を進み写真15の郭に行く)左に進み下を見るとまだ郭がある。 |
17:写真16下の郭から振り返り見上げる。背面下にもまだ郭があるように見えたが結構急斜面なので断念。 | |
18:写真3まで戻り3の丸へ進む。中央に鳥居が見える。 | 19:鳥居付近から下界を見る。見晴らしが良すぎて怖い。 |
20:3の丸端から振り返り見る。 | |
21:写真20の中央辺りに水場があるが多分構成水を引き込んだのだろう。 |