山吹城
堀切を渡り切岸に沿って進み振り返り撮影。
所在地 | 長野県高森町山吹 |
攻城年月日 | 2012/6/13 |
駐車場 | 近くの泰山神社に駐車 |
現地案内 | 飯田線「下平駅」の西300m位の台地突端に城址がある。台地上の泰山神社に車を置き正面道路を渡り東の路地に入ると道は右に曲がっていく。曲がってから200m位進むと左(東)に曲がる道が有り正面が民家で行き止まりになる。正面の民家脇から見ると田んぼがありその先が城址。 場所はここです。 |
コメント | 田んぼの先に堀切が有りそこを渡ると本郭。中は座光寺氏の墓地となっている。 見るべき遺構はないが小説佐伯泰英の「交代寄合伊那衆異聞」の主人公が座光寺氏の当主で山吹城が居所なので来てみたかった。 |
本日の探索城名 | 2012/6/13 名子城→名子氏館→大島城→山吹城→吉田古城→吉田本城→ →吉田城山城→大丸山砦→ 2012/6/14 →赤須城→飯島陣屋→飯島城→大草城→葛島城→船山城→ →桃井城→北の城→殿島城 |
満足度 | ☆☆ |
1:ここを右に曲がるが駐車場もないので奥まで進み左に曲がる(L字路)と少し先に泰山神社があるのでそこに停める。 | 2:直ぐに民家となるが中央左奥辺りに水田が見えるので民家の境界線辺りを進む。 |
3:水田に入る手前に空堀らしき跡がある。 | 4:中央左の二階家脇からここまで来て振り返り撮影。 |
5:写真4の背面下に堀切が有り土橋が見える。 | 6:土橋手前から本郭を見る。 |
7:土橋左は竪堀となっているようだ。 | 8:本郭全景で極めて狭い。1000石強の領主辺りだとそんなに広い城はありえないか。 |
9:写真8の奥の一段高い場所に座光寺家の墓地がある。 |