石動山城
写真5から後ろに少し下がり見ると周囲は藪だが空堀で囲まれている様だ。
所在地 | 石川県鹿島郡中能登町石動山 |
攻城年月日 | 2017/5/26 |
駐車場 | 有り |
現地案内 | 七尾線「越中二宮駅」の南東4km位にある石川県と富山県の県境の18号線荒山峠手前から東に進む道がありそのまま進むと石動山史料館が有りここに停め、資料館でパンフレットを貰い道路対面の大宮坊脇から登る。 場所は此処だと思う。 |
コメント | 標識に従って進むと当初石動山が城跡と思っていたので大して登らないうちに空堀が見えてきたので考え込んでしまう。パンフレットを良く見ているとどうも本社跡が石動山らしい。石動山城は本郭と空堀だけで回りは藪で見所は無いので石動山に登ってみることとした。石動山周辺はあちこち坊跡があり城跡でもよさそうな感じがしないでもない。下まで降りると石垣で囲まれた坊跡が沢山あり中々見事である。 |
本日の探索城名 | 2017/5/24 増山城→亀山城→(千代ケ様城)→隠尾城→ 2017/5/25 →飯久保城→惣領砦→小浦城→森寺城→阿尾城→守山城→ →二上山城→ 2017/5/26 →七尾城→小丸山城→荒山砦→石動山城→高岡城 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:案内図に撮影位置の写真番号を記載。 | 2:石動山史料館の斜め前にある復元された「大宮坊」を見る。 |
3:石動山史料館で写真1のパンフレットを貰い、写真2の大宮坊の右脇道を進む。 | |
4:道脇から大宮坊を見る。帰りに中を見るがなかなか良い所だ。 | |
5:石動山城は石動山にあると思い登って行くが大して登っていない内に空堀が見えてきた。石動山はもっと高いはずと思い、出城かなとうろうろするが→ | |
6:→入って中を見るが平場で周辺の高い場所を探すが無さそうだし,またうろうろすると→ | |
7:→石動山城の表示板があり考え込む。パンフレットを見ていると「大御前」が石動山と気づいた。 | 8:うろうろしたので場所は覚えていないが低い土塁らしきが有る。 |
9:写真6の中央右辺りに道がありどうも石動山への道の様だ。振り返り撮影。 | 10:写真10の背面を降りていく。 |
11:降りていく途中振り返り左を見るとトップ写真の中央右の空堀がこの辺りまで続く様だ。 | 12:写真10を降りて左に曲がり振り返り見たと思う。 |
13:さらに降りると道が崩落し新しい道を進むと堀切らしきがある。 | 14:写真13の堀切を渡ると崩落した道先に戻る。道は斜面にあったのかも。 振り返り見る。 |
15:更に降りて行くと丁度鞍部辺りに「梅宮跡」がある。 | 16:写真15辺りから上りとなり、登っていくと石動山と降り道の分岐に出る。中央左奥から登ってきた。 |
17:確か写真16の斜め左背面と思ったが。 | 18:写真17を登り大御前を見る。 |
19:写真18の大御前から振り返り見る。石動山城から若干(比高差60m位) 高いがこの山(石動山)も利用したのではと思う。 | 20:写真16の右を降りていくと「宮跡」の平場が段郭の様に続く。 |
21:写真20の奥下。 | 22:更に下に降りて振り返り見る。3段の平場がある。 |
23:かなり下まで降りてきて行者堂を見る。 | 24:更に降りると「坊跡」の石垣がある。 |