観音寺城
駐車場から観音正寺に向かう途中脇に入る路があり進むと淡路丸の石垣が見えてくる。
所在地 | 滋賀県 |
攻城年月日 | 2008/6/5 |
駐車場 | 観音寺の駐車場利用 |
現地案内 | 京都駅から琵琶湖線で安土駅で降りる。ここからはタクシで観音正寺に行く。料金は有料林道(500円)を含み3280円で高く帰りは歩かざるを得ない。観音寺山を北側から回り込んだのでボラレタ気もするが。 場所はここです。 |
コメント | 駐車場から進むと直ぐ右に淡路丸がある。結構大きな郭で周囲に石塁が積まれている。ここを見学途中雨が降り出し憂鬱になるが頑張って見ることとする。道に戻り進むと直ぐ観音正寺に着く。ここも郭の一つであったのだろうが特に何も案内板はない。そのまま通り過ぎると案内板があり本丸に進める様になっている。本丸下に郭群(平井屋敷跡,落合氏屋敷跡,無名郭,池田氏屋敷跡)があり周囲に石塁が残っている。雨が本格的になりポンチョを被り本丸上の郭に向かうが藪で入れない。土塁上を進むが藪が酷く写真も撮れそうもないので諦める。帰りは桑実寺経由で降りるが足が痛く(膝脇の骨,理由不明)大変であった。桑実寺に着くと入山料300円(本丸辺りまで所有しているそうだ)を取られたのでゆっくり雨宿りをして安土城に向かう。 |
本日の探索城名 | 水茎岡山城→八幡山城→観音寺城→安土城 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:クリックすると大きくなる | |
2:トップ写真から中に入り淡路丸内部を写す。結構大きな郭である。 | |
3:写真2の右側を写す。 | |
4:記憶に乏しいが写真3の中央左辺りの虎口から外に出て内部を写す。 | 5:奥から外に出て左に曲がりここから振り返り撮影 |
6:道に戻り観音正寺を目指す。正面は虎口らしく石垣がある。 | 7:観音正寺を見る。奥に本堂がありその裏へと進む。 |
8:本丸へと進む階段。 | 9:本丸に入り桑実寺へ行く虎口。 |
10:写真9の虎口左側の石垣。 | 11:本丸内部。 |
12:写真11の左を進みその下にある郭の平井氏屋敷址。 | |
13:写真12の中央左に虎口があり外に出て振り返り撮影。右の石垣沿いに進むと写真8の場所に出る。左側は虎口となっている。 | |
14:写真13左の虎口を進み右側石垣。 | 15:振り返り虎口を見る。 |
16:さらに右側を見る。 | 17:写真13の手前階段を下りると無名郭の入り口。 |
18:さらに進み振り返り撮影。 | 19:写真18の撮影位置から池田氏屋敷址を見る。この郭は相当大きい。 |
20:郭に入って中を見る。 | 21:右奥側のほうに虎口がある。 |
22:虎口外に出て振り返り右側を見る。 | 23:写真21の虎口背景に屋敷址案内柱を写す。 |
24:奥に進むと井戸か水場らしき石積みがある。 | 25:さらに奥に進む。 |
26:本丸より上の郭に行く途中を写す。右が頂上方向。 | |
27:写真26の右に進み振り返り撮影。 | 28:郭内部は藪で土塁上を進むと虎口らしきがある。頂上付近と思うが良い写真が撮れそうもないのでここで諦めて戻る。 |
29:写真9まで戻り歩いて桑実寺経由で安土城を目指す。足が痛くて難渋した。中央の階段を下りてきた。 | 30:桑実寺からさらに階段で降りるが途中立派な石垣がある。 |
31:途中のお堂。 | 32:さらに降りると山門がある。この辺りは麓に近い。 |