黒川氏城(その1)      

 
写真11の奥に進み見る。右側に↓1のY郭の虎口、↓2に本郭下の横堀、↓3に横堀が見える。

所在地 滋賀県甲賀市土山町鮎河
攻城年月日 2017/9/28
駐車場 うぐい川公園
現地案内  新名神高速道路「甲賀土山IC」から北東5km位に青土ダムがある。この南側に9号線があり東に進むと507号線と交差する。ここを左折し直ぐにガススタンドがありその正面に奥にうぐい川公園(支流のうぐい川と野洲川の合流する辺り)がありそこに駐車する。うぐい川に掛かる橋辺りに案内板があり案内板の正面に獣除柵のゲートがありここから入る。ゲート傍にに案内板のあるので安心だ。
場所はここです。
コメント 山に向かい第二の獣除柵のゲートを通れば直ぐに登城口に着く。登城口からもう城域で段郭があり通り抜けると虎口がある。この虎口は左右正面郭から防御し複雑に折れ曲がり極めて堅固そうだ。ここから横堀ないし横掘りの土塁上を進み本郭の西側のV郭下の郭に入る。さらに本郭(T)南側に進むと堀切がある。V郭に戻り本郭に入る。本郭は周囲は土塁で囲まれている。この城は横堀、堀切、土塁があり下草もなく見易く、見応えのある城である。
本日の探索城名 2017/9/26
 彦根城(3)→
2017/9/27
 →鎌刃城→敏満寺城→鯰江城→井本城→大森城→佐久良城→
  →長寸城→鳥居平城→
2017/9/28
 →中野城→音羽城→黒川氏城→大河原氏城→土山城→
  →水口岡山城→水口城→
2017/9/29
 →和田城→新宮城/新宮支城→忍者屋敷→寺前城/村雨城→
  →望月城/望月支城→三雲城
満足度 ☆☆☆

   

1:説明板。 2:縄張り図。
3:縄張り図に撮影番号の撮影位置を記載する。 4:獣除けゲートを通り振り返り見る。左側はガソリンスタンドで中央奥にうぐい川に掛かる橋がある。 
5:写真4の背面の城山を見る。中央辺りが城跡への登り口。 6:登り口から振り返り見る。 
7:登り口から入ると直ぐに城跡で段郭が見える。 8:少し登ると右側に前田屋敷がある。
 9:さらに進み右に辻屋敷がある。中央左上奥辺りに虎口が見える。
10:この辺りが虎口で左Z郭、右Y郭で左右から攻撃出来る様になっている。 11:写真10の奥に進むと道は細くなり正面からも攻撃される。
12:写真11の右側のY郭の切岸を見る。 13:写真11の中央奥右のY郭の虎口から内部を見る。
 14:Y郭に入り右側を撮影。
15:左側を撮影。 16:写真14の右端奥土塁に乗り写真10の虎口を見下ろす。
17:Y郭虎口を内部から見る。 18:写真11の中央奥で切岸に突き当たるので左に折れ先を見る。左側奥は郭群、↓3は横堀となり奥へ続く。
19:写真18の背面を見る。中央右奥の↓1はY郭の虎口、左側の↓4は横堀で本郭(T郭)へ向かう道。
 20:写真19の右を見ると中央右に↓5のZ郭虎口が見える。中央左奥の↓1はY郭の虎口、背面は写真25の土塁がある。写真10の虎口からこの辺りまで集中して防備をしている。
21:Z郭虎口から内部を撮影。 22:写真21の右土塁下を撮影。
23:写真19の背面に進み振り返り見る。↓4は横堀。撮影位置辺りは横堀が有る様な無い様な感じ。 24:写真23の右側で中央左奥↓1がY郭の虎口、中央右にZ郭の虎口が見える。
25:写真23の背面で左側は[郭。右土塁の反対側は横堀となっている。 26:写真25の土塁端まで来て振り返り撮影。
 
27:写真6の右に寄り土塁上から[郭を見る。 28:写真26の右側を見ると横堀がある。 
 
 29:写真19の中央の小郭に戻りZ郭の↓5虎口を見下ろす。 30:写真29の右側、写真22の空堀を撮影。

黒川氏城2へ

年度別城郭一覧へ戻る

滋賀県へ戻る

トップへ戻る