三雲城
写真6辺りから本郭を見上げると石垣が見える。
所在地 | 滋賀県湖南市三雲 |
攻城年月日 | 2017/9/29 |
駐車場 | 登り口に広い路肩あり |
現地案内 | 草津線「三雲駅」の西2km位に林道があり駅傍の1号線から複雑な道を経由して林道に入る。林道先には「青少年自然道場」がありネットで場所は直ぐ分かる。さらに林道を進むと説明板と登城口がある。ここの広い路肩に停める。 場所はここです。 |
コメント | 登っていくと直ぐに石垣が見えるがこれは後世の様だ。やがて削平は不十分だが結構広い5郭に着く。そこから登りは急となり登りきると石垣で囲まれた枡形虎口がある。ここを過ぎると本郭で井戸跡もある。さらにこの上(20〜30m)に2,3,4郭があるがどの郭も狭く詰郭かな。2郭と4郭の間には堀切がある。4郭先に道があるので降りていくと細尾根があり途中浅い堀切が何条かある感じ。 |
本日の探索城名 | 2017/9/26 彦根城(3)→ 2017/9/27 →鎌刃城→敏満寺城→鯰江城→井本城→大森城→佐久良城→ →長寸城→鳥居平城→ 2017/9/28 →中野城→音羽城→黒川氏城→大河原氏城→土山城→ →水口岡山城→水口城→ 2017/9/29 →和田城→新宮城/新宮支城→忍者屋敷→寺前城/村雨城→ →望月城/望月支城→三雲城 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:説明板。 | 2:鳥瞰図。 |
3:登城口を見る。 | 4:登って行くと直に削平が不十分な5郭が見えてくる。 |
5:写真6左付近に近代の採石跡がある。 | 6:中央の階段は本郭への登り道。 |
7:トップ写真の石垣を望遠で撮影。 | 8:写真6の階段を登り切ると枡形門がある。 |
9:枡形を通り振り返り見る。 | 10:本郭に入り進み見る。 |
11:写真10の右側先に井戸跡がある。 | 12:写真10の右奥端先の土塁に乗り振り返り見る。 |
13:写真12の右から下界を見る。 | 14:写真10の左に進むとさらに上の郭への道がある。 |
15:上に着き左を見る。右(2郭)と左(3郭)の案内板がある。 | |
16:右に進み2郭を振り返り見る。 | 17:2郭からの眺めは良い。 |
18:3郭へは尾根を数十m程度を歩き着く。樹木が邪魔で景色は良くない。 | 19:写真15の虎口らしきを通り振り返り見る。 |
20:写真19の背面を降りて行き堀切を渡り振り返り撮影。堀切底右側に降りれる道がある。 | 21:4郭に着く。 |
22:更に先に進み降りていくと堀切らしきがある。 | 23:更に進むと土橋らしきがある。 |
24:まだ遺構が有るかと思い進むと尾根上に岩が鎮座する。 | 25:この先は尾根が続くようなので引き返す。 |
26:トップ写真まで戻り右背面に進み振り返り本郭切岸を見る。 | 27:写真4の中央右奥辺りの5郭を見る。 |
28:写真27の道奥は尾根となって「馬の背道」と呼ばれる。 | 29:写真28の中央奥に「六角氏家紋の刻印岩」が有るが刻印を探したが分からなかった。 |
30:更に先に落ちそうで落ちない「八丈岩(合格祈願の岩)」がある。 | 31:傍により見ると本当に落ちそうと思われるが。 |
32:写真30の奥まで進み下界を見る。 |