中野城      

所在地 滋賀県蒲生郡日野町西大路
攻城年月日 2017/9/28
駐車場 有り
現地案内  近江鉄道本線「日野駅」の北側にある477号線を東に4km位進み日野川ダムの北東部に向かう。北側から日野川ダム湖に向かうと駐車場がある。駐車場傍に中野城の案内板があり50m位で城跡に着く。
本日は雨でモウチベーションが下がる。午後からは雨が止むとの事で取り合えず攻城巡りに向かう。
場所はここです。
コメント 歩き出すと直ぐに堀切が見えてきて通り抜けると水堀がある。堀切左右の郭は本郭でなく本郭は民家や道路に変わり消失した様だ。道路脇には「蒲生氏郷公産湯の井戸」や「城郭石碑」がある。水堀北側には西大路藩の藩庁跡の説明板がある。
本日の探索城名 2017/9/26
 彦根城(3)→
2017/9/27
 →鎌刃城→敏満寺城→鯰江城→井本城→大森城→佐久良城→
  →長寸城→鳥居平城→
2017/9/28
 →中野城→音羽城→黒川氏城→大河原氏城→土山城→
  →水口岡山城→水口城→
2017/9/29
 →和田城→新宮城/新宮支城→忍者屋敷→寺前城/村雨城→
  →望月城/望月支城→三雲城
満足度 ☆☆

   

1:説明板。 2:中野城縄張り図。本の一部のみ残存している。
3:駐車場から城跡方向を見る。中央奥に説明板が見える。 4:説明板から中に入ると堀切が見えてくる。
5:堀切を抜けると土橋で左右に水堀が見える。 6:土橋を渡り振り返り撮影。
7:写真6の左に進み振り返り撮影。 8:写真7の左を見る。
9:写真8の階段を登る。中は神社になっている。 10:写真9の社背面から堀切越えに見る。
11:橋を渡り郭を見る。多分詰めの郭だろう。 12:写真11の中央右端から水堀(写真7の土橋左)を見る。
13:写真10の撮影位置の郭を見る。 14:写真5の奥右側に藩庁跡があるが→
15:→現在は広場のみ。 16:本丸道沿いに蒲生氏郷の産湯井戸がある。
17:写真16の道沿い先に城郭石碑がある。

年度別城郭一覧へ戻る

滋賀県へ戻る

トップへ戻る