大河原氏城(その1)      

       
      写真9の撮影位置から少し進み左を見ると横堀が見える。
      帰りに奥まで進もうと思っていたが忘れてしまった。

所在地 滋賀県甲賀市土山町鮎河
攻城年月日 2017/9/28
駐車場 うぐい川公園
現地案内  新名神高速道路「甲賀土山IC」から北東5km位に青土ダムがある。この南側に9号線があり東に進むと507号線と交差する。ここを左折し(北に向かう)直ぐにガススタンドがありその正面に奥にうぐい川公園(支流のうぐい川と野洲川の合流する辺り)がありそこに駐車する。うぐい川に掛かる橋辺りに案内板があり城跡の位置は直ぐわかる。うぐい川を渡りJA辺りで左折し公民館を過ぎると右側に山へ進む道がある。途中左側に「上野邸」がありここで入城する許可を得て獣除けゲートの鍵を借りて山に入る。
場所はここです。
コメント 城跡は綺麗に整備され下草が無く見やすいですが説明板や表示は無く撮影した場所が分かり辛い。登って行くと左の谷上の郭から攻撃される様になっています。この谷上の郭(a)は切岸は急峻で高く防備の要の気がします。小さな腰郭を経て本郭東下の大きな郭(b)に着く。さらにその東下に段郭が数段あり井戸跡らしき石組みもある。北側に回りこむと本郭下の堀切先に郭(c)がありさらに進むと林道がある。郭(c)の左(西)下にも小郭が有る。郭(b)の入り口まで戻り本郭に入る途中左(本郭南)を見ると横堀が見える。本郭は土塁で囲まれていると思ったが。戻る途中郭(a)に入る。振り返り見上げると本郭から急峻に下がっていく支尾根の先端にある様だ。
本日の探索城名 2017/9/26
 彦根城(3)→
2017/9/27
 →鎌刃城→敏満寺城→鯰江城→井本城→大森城→佐久良城→
  →長寸城→鳥居平城→
2017/9/28
 →中野城→音羽城→黒川氏城→大河原氏城→土山城→
  →水口岡山城→水口城→
2017/9/29
 →和田城→新宮城/新宮支城→忍者屋敷→寺前城/村雨城→
  →望月城/望月支城→三雲城
満足度 ☆☆☆

   

1:うぐい川に掛かる橋の傍にある黒川氏城の案内板にある付近の城跡。 2:上野さんの許可を得て獣除けゲートの鍵を借りて中央奥のゲートに向かう。
 3:ゲートから振り返り中央辺りの上野さん宅の赤い屋根を見る。 4:中に入り谷を登って行くと左の尾根が気になる。 結構高い切岸で谷を登ってくる敵を攻撃できる。
 5:谷の上に着き振り返り見る。 6:写真5の左端上の郭に上がる。 
7:写真6の郭の右端に進み段郭を見る。 8:写真7の背面を見る。
  
9:写真8の切岸を1段登り先を見る。中央中央奥に本郭切岸が見える。 
10:写真9の左背面の谷先を見ると写真4の左尾根への踏み跡が見える。 11:写真9の右を見る。右は郭だったと思う。
12:写真11の右奥に進むと一段高くなった郭に入り振り返り見る。 13:写真12の背面の郭を見たと思う。この郭は奥まで続く。
 14:中央左奥(写真12)から来て振り返り本郭切岸を見る。
15:写真14の右背面を腰郭を見る。
 16:さらに進むと左本郭切岸、堀切、第一の小山が見える。
 17:写真16の第一の小山の右にまた第二の小山(中央右)がある。
 18:一段降りる途中振り返り第一の小山を見上げる。
 19:さらに一段降りる途中振り返り第二の小山を見る。
20:写真19の右背面を見る。 21:写真20の中央右下の郭に進み下を見る。段郭が続く感じだ。
 22:写真21の背面を見る。
23:写真22の中央切岸を登り見る。 24:写真23の左背面下先を見ると石組が見えるので傍に寄る。井戸跡の様な気がするが。

大河原氏城その2へ

年度別城郭一覧へ戻る

滋賀県へ戻る

トップへ戻る