福山城(その1)

 
 鐘楼辺りを本丸から写す。正面の石垣を見ると後で積足した感じがするので虎口だったかもしれない。

所在地  広島県福山市
攻城年月日 2005/12/3
駐車場 
現地案内  福山駅前が城跡だが,城跡に駅を作ったのが正しい。
場所はここです。
コメント 市街地となり堀など埋められ残念であるが本丸周囲の石垣は良く残っている。近世の城郭の為ほんの一部でも見るのに時間がかかる。まず石垣上の伏見櫓が大きく見えこの傍に筋金御門が有り場内に入る。本丸はさすがに広く,単なる広場にしか見えないがこの周囲には石垣が巡らされており必見の価値がある。城跡周囲を回るが所々に石垣など見られる。しかしながら都会すぎて古城のイメージからはほど遠い。
本日の探索城名 岩国城→亀居城→福山城→(12/3 津山城)
満足度 ☆☆

1:クリックすると大きくなる。 2:駅を降りると目に入る。
3:写真2を左に進み城跡に入る。右側が新幹線ホーム。 4:写真3の左側で伏見櫓がある
5:写真4を突き当たり右に進むと筋金門となる。 6:門を入ると湯殿がある。左斜めに天守閣がある。
7:左が筋金門で正面の櫓は鐘楼。 8:もう少し近寄って鐘楼を写す。
9:伏見櫓を背面にして筋金門を見る。 10:湯殿傍を通り月見櫓を写す。
11:左に進み鏡櫓を見る。 12:少し進むと右側に門がある。
13:門辺りから天守閣を見る。ここは有料だからと言う訳でないが夕方なので写真撮影を優先してパス。 14:写真13の左手の方に虎口があり写す。
15:写真7の石垣の傍に行き写す。左端が筋金門と思う。 16:振り返り撮影。奥が北西方向の虎口。
17:写真16辺りの石垣に乗り下を写す。 18:写真17よりもう少し背面からの撮影。
19:さらに背面に進み振り返り撮影。 20:写真12の門をくぐり右に曲がり鏡櫓を見ながら月見櫓の下に来る。ここは腰郭で左に進むと筋金御門に行く。

福山城その2へ

年度別城郭一覧へ戻る

広島県へ戻る

トップへ戻る