樺崎砲台
砲台全景。下側は当時の石垣のようだが砲座部はコンクリートで作られ興ざめだ。
所在地 | 愛媛県宇和島市朝日町 |
攻城年月日 | 2014/12/12 |
駐車場 | 歴史資料館の駐車場 |
現地案内 | 宇和島駅傍の274号線を西に進み宇和島道路を潜り300m位で274号線は直角に右に曲がるがそのまま進むと歴史資料館の案内板が見える。右折すれば資料館でその先に砲台跡がある。 場所はここです。 |
コメント | 砲台石垣は当時の物のようだが上部砲台は構成に作られた感じである。砲座は五個有ったが一個のみ復元された。砲台前面は海だったが現在は埋められ当時の雰囲気はない。資料館の方の話では対岸にも砲台があって十字砲火するように防御するようになっていたとの事。 砲台の裏に住吉公園となった丘があるがなぜここに砲台を築かなかったのかな。 |
本日の探索城名 | 2014/12/11 河後森城→ 宇和島城→ 2014/12/12 →樺崎砲台→黒瀬城→岡城→松葉城→大洲城→ 2014/12/13 →湯築城→松山城 |
満足度 | ☆☆ |
1:説明板。 | 2:左の歴史資料館に着くと奥に石垣が見える。 |
3:傍に寄ると模擬砲が壊れて置かれている。 | 4:現在周辺は埋め立てられ民家になっていいるが当時は海であった。 |
5:宇和島城築城当時より埋め立ては進んだが1863年頃の地図。赤色が砲台跡。 | 6:裏側から見る。 |
7:砲尾から見るが狭くて大砲を操作するにはきつそうだ。 | 8:歴史資料館から砲台を見下ろす。 |
9:明治17年に建てられた警察署だが此処に移設された。歴史的価値があるので撮影。 |