河後森城
新城から右上の本郭、左下の西第十曲輪を見る。
ここから見る城跡は最高の眺めだ。樹木を切り払えばますます見事な全貌が見れるが。
所在地 | 愛媛県北宇和郡松野町 |
攻城年月日 | 2014/12/11 |
駐車場 | 路駐 |
現地案内 | 松山自動車道「三間IC」を降りて予土線に沿って東に進むと「松丸駅」がある。松丸駅の南西の松野西小の西側の道を南下すると確か案内板があって東に進むと大駐車場がある。 場所はここです。 |
コメント | 城跡は馬蹄形となって谷部を進むと左手に西曲輪への登り口がある。西曲輪の先端側には小屋が復元され綺麗に整備されている。そこから西段曲輪群を北に登ると本曲輪で南に東側の曲輪群がある。その南は新城となる。大きな堀切や目立つ遺構はないが東の新城から西曲輪や本西曲輪を眺めると山城の全貌が想像出来飽きることはない。 |
本日の探索城名 | 2014/12/11 河後森城→ 宇和島城→ 2014/12/12 →樺崎砲台→黒瀬城→岡城→松葉城→大洲城→ 2014/12/13 →湯築城→松山城 |
満足度 | ☆☆☆☆ |
1:説明板。 | 2:案内図。 |
3:縄張り図。 | 4:駐車場から風呂ケ谷に入り進んでいく。 |
5:谷の奥から左の奥に尾根に登り始めると井戸跡がある。 | 6:写真5の左背面から登っていくと西第十曲輪が見えてくる。 |
7:写真6の右に登って西第十曲輪に入り振り返り見る。 | |
8:写真7の左下を見ると発掘作業をしている。 | 9:写真7の左背面下に堀切が見える。 |
10:西第十曲輪の説明板。 | 11:西段郭を登り西第十曲輪を見下ろす。 |
12:段郭を登り振り返り撮影。 | 13:更に登り大々的な堀切の説明板があるが保存工事を行い狭くしたようだ。ここまでする必要があるのかな。 |
14:中央に写真13の堀切が見える。西第三曲輪から西曲輪第二を見る。 | 15:西第二曲輪から本郭を見る。 |
16:写真15の中央辺りの堀切兼門跡がある。 | 17:本郭に入り見る。 |
18:写真17の中央左から下界を見る。 | 19:写真17の奥から下の郭を見る。 |
20:降りて振り返り撮影。 | 21:写真20の背面の郭。 |
22:更に進み中央の写真23の堀切を見る。 | 23:堀切越えに古城を見る。 |
24:降りて堀切を見る。 | 25:写真23の古城本郭右奥下に降りて振り返り撮影。この辺りは堀切が有った感じがする。 |
26:写真25の背面に郭がある。この先は藪となる。 | 27:写真25の右から裏に回り下界を見る。 |
28:更に進み一回りして写真24の堀切を中央左上に見る。 | 29:写真24の背面を進み振り返り見る。 |
30:新城に向かい進むと切岸が見えてくる。 | 31:新城は腰郭を持ちそこを進み写真30の奥裏の切岸を見る。 |
32:写真31の背面の堀切に降りて振り返り見上げる。 | 33:写真31から登り新城本郭内部を見る。 |