安芸城
西側から見た安芸城。道を間違えて西側に来てしまったがいい景色が見れた。
所在地 | 高知県安芸市土居 |
攻城年月日 | 2017/4/12 |
駐車場 | 有り |
現地案内 | 土佐くろしお鉄道「」安芸駅傍の211号線を北上すると直にバス停「野良時計台前」がありバス停の交差点右に野良時計台駐車場がある。ここに停めて北に歩いて行くかまたは水堀の土橋前の駐車場に停めてもよい。城跡までは道が狭く分かりづらい。 場所はここです。 |
コメント | 水堀はコの字形に残っており土橋を渡ると枡形門(あるいは食い違い)となっている。水堀城内側には土塁が積まれている。中の平地部分は資料館や美術館が建てられているが丘の部分は3郭、2郭、本郭と雛壇となっている。本郭北下には北郭がありその下に堀切がある。 3郭下の平地側に石垣が残る。 |
本日の探索城名 | 2017/4/12 安芸城→姫倉城→中城→前浜掩体壕→ 2017/4/13 →本山城→本山土居→久礼田城→岡豊城→高知城→ 2017/4/14 →姫野々城→土佐藩砲台→蓮池城→浦戸城 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:説明板。 | 2:縄張り図に撮影位置を写真番号で記載。 |
3:追手門を見る。土橋先(右)に駐車場がある。 | |
4:写真3の背面に進み振り返り見る。 | |
5:追手門は枡形か食い違いの様だ。 | 6:写真5の背面に進み振り返り見る。 |
7:追手門内部を見る。 | 8:写真7の中央石垣裏から振り返り撮影。 |
9:写真8の背面に少し進み先を見る。中央左側に中世の城山への登り道が有る。 | 10:写真9の左に進み3郭下の石垣を見る |
11:登ると直ぐに腰郭に着く。右端上が2郭、中央左奥が郭中央は堀切の様だ。 | 12:3郭は非常に狭く土塁の感じだ。3郭に乗り下を見る。 |
13:写真12の中央を良く見ると石垣がある。 | 14:2郭に入り中央奥の本郭の虎口を見る。 |
15:写真14背面を見る。 | 16:写真15の奥から振り返り見る。 |
17:本郭に入り見る。ここはそこそこ広い。 | 18:本郭土塁上から2郭を見下ろす。 |
19:少し進み振り返り見る。中央左辺りが虎口と思ったが。中央から右(西)にかけて低い土塁がある。 | 20:写真19の背面を進むと少し低くなった北郭がある。 |
21:写真20中央奥下に堀切が有り見下ろす。 | 22:写真21の堀切右(東)に降りて振り返り見る。 |
23:東側から土塁を見る。 | 24:少し進み城山を見る。 |
25:東側の入り口に着く。中央は郷土資料館。 | 26:写真25の右側土塁裏を見ると石垣が見える。外側に石垣跡は見れなかったが内側だけなのかな。 |
27:明治に建てられた五藤家屋敷。 | 28:近くの野良時計台を見るが時計は止まっていた様だ。 |
29:写真28の対面に見えた「火の見櫓」。 |