犬尾城

 
 左端に堀切、中央に本郭入口、右端に堀切が見える。

所在地 福岡県八女市山内
攻城年月日 2014/10/4
駐車場 空き地あり
現地案内  九州自動車道「八女IC」傍の442号線で8km位東に進む。 52号線とに二股に分かれる所で小道を左折すると童男山古墳(古墳の案内板あり)に着きます。童男山古墳の北側の細い舗装林道を500m位進むと道は二股に分かれる。そこに案内石碑があり車を停めて上ります。
場所はここです。
コメント 歩くと直ぐに城跡の南側に着きます。道の右側に本郭への登り口があり、左右は堀切があります。登り口周囲は横堀のような加工した跡があります。本郭は南北に長い単郭のようです。東屋もあり昔は整備したのでしょうが現在は下草が多いです。
本日の探索城名 2014/10/2
 岩屋城→大野城→基肄城(基肄城水門)→
2014/10/3
 →益富城→戸代山城→秋月武家屋敷(秋月城)→
2014/10/4
 →南関御茶屋→鷹ノ原城→田中城→猫尾城→犬尾城→別所城
満足度 ☆☆☆

   

1:細い道を登って行くと二股に分かれる。ここに車を停めて左の道を登る。 2:直ぐに中央に城跡の登り口が見える。右端と左端に堀切がある。。
3:写真2の左端に有る堀切を見る。 4:写真3の左を見ると堀切がある。左も郭と思うが藪なので諦める。
5:写真4の堀切を通り右を見る。 6:本郭の登り口から写真2の右端の堀切を見る。
7:本郭に登る途中振り返り登り口を見下ろす。 8:本郭に入ると直ぐ東屋がある。日向部分は下草が生え手入れが悪い。
9:写真8の左(本郭入口左)に石碑が有る。 10:東屋から先を見る。
11:本郭は結構長い郭で先端から振り返り見る。  12:写真2の右端の堀切を見る。 
 13:堀切を通り振り返り撮影。この先は藪でよく分からない。

年度別城郭一覧へ戻る

福岡県へ戻る

トップへ戻る