月隈城
写真8の石碑下辺りから南を撮影。立派な石垣で感動です。
所在地 | 大分県日田市丸山 |
攻城年月日 | 2014/4/17 |
駐車場 | 有り |
現地案内 | 大分自動車道「日田IC」の入り口にある交差点「日田IC入口」の南東300m位にある月隈公園が城跡。 場所はここです。 |
コメント | 駐車場に着くと東側の石垣が見える。まがい物かと思ったが昔に積んだ感じである。南まで行くと水堀や石垣もあり丘陵下のここは居館なのだろう。丘陵上に登って行くと見事な石垣がある。左は2郭のようで右が本郭である。石垣は虎口の一部で坂を登ると本郭。本郭左先には少し高くなった場所がある。本郭下は3郭がある。丘陵に登っていく途中斜面に横穴が沢山開いているが墳墓で当時の代官が中の有った骨を集めて改葬下との事。なかなか立派な代官である。代官といえば水戸黄門では悪いイメージがあり話の筋としては面白いが誤った認識を刷り込む効果しかなく好ましくない。 |
本日の探索城名 | 2014/4/16 杵築城→日出城→副城→光岡城→ 2014/4/17 →馬場城→障子ケ岳城→松尾城→星隈城→日隅城→月隈城→ 2014/4/18 →中津城→佐伯城→臼杵城→安岐城 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:背面の駐車場から進むと石垣が見えてきた。石垣に沿って進むと右に水堀があるのでこの辺りも水堀であったのであろう。 | 2:中に入ると公園となっている。 |
3:写真2の右奥に進む途中左を見る。 | 4:写真2の右奥に登る道(参道)がある。 |
5:登って行くと郭らしきがあり道は戻るように登る道が続く。 | 6:写真5の平場に入り振り返り撮影。中央右の参道の他左にも道(山道)がありそちらを進む。 |
7:登って行くと2郭にある社裏に出る。 | |
8:写真7の左に進むと石垣が見え左は虎口である。写真6の参道を登ると右端下辺りに着く。 | |
9:参道辺りから写真8の石垣を見る。 | 10:石垣上から2郭の社を見る。中央右奥から登ってきた。 |
11:写真8の石碑左の道を撮影。 | |
12:写真11の道を降りて行き左に折れると3郭が見えて来る。 | 13:写真8の奥本郭裏下辺りまで進むと本郭への道がある。登るに従い道が狭くなり怖い。 |
14:写真15の左端辺りから本郭奥を見る。東屋辺りは少し高くなっている。 | 15:東屋から写真8の本郭の虎口(中央辺り)を見る。 |
16:写真14の中央左辺りから東屋(右上)を見る。撮影位置は虎口の様で下に降りれる。丁度写真11の中央上辺りである。 | 17:写真16の背面に進み振り返り東屋を見る。 |
18:写真17の背面を進み本郭を縦断し写真8の虎口を本郭側から見る。 | 19:虎口脇の石垣上から南側の街並を見る。 |
20:写真8の右下(写っていない)の参道を降りて戻る。中央左奥の広場は写真6の平場である。 | 21:写真20のに横穴(登る途中にも多々ある)の説明板。 |
22:写真4辺りから写真9の石垣を見上げる。 | 23:説明板。 |
24:降りて写真19の青い屋根(高校の体育館)に沿って南に進むと虎口があり水堀を渡り左を見る。 | 25:写真24の撮影位置辺りから振り返り虎口を見る。 |