肥前国庁

復元門を正面から見る。ここしか復元していないが全体のイメージは想像できそう。
| 所在地 | 佐賀県佐賀市大和町久池井 |
| 攻城年月日 | 2014/11/13 |
| 駐車場 | 有 |
| 現地案内 | 長崎自動車道「佐賀大和IC」から263号線で直ぐの交差点「佐賀大和IC南」を右折すると200m先にある。 場所はここです。 |
| コメント | 現在門、土塀が復元され建物位置を示す平面整備を行っている。国庁跡は他の国庁に比べてそれほど広くない気がする。 |
| 本日の探索城名 | 2014/11/13 肥前国庁→獅子ケ城→住吉城→ 2014/11/14 →梶谷城→平戸城→平戸御館→直谷城→武辺城→ 2014/11/15 →岸岳城→名護屋城→前田利家陣→堀秀治陣→羽柴秀保陣 |
| 満足度 | ☆☆ |
![]() |
|
| 1:説明板。東西83m、南北106mで大きくはない。 | 2:駐車場から見る。 |
![]() |
|
| 3:背面に進み門裏側を見る。 | |
|
|
| 4:写真3の垣根の左端辺りから見ると少し掘り込んだ跡の様に見えるが空堀でもあったのかな。 | |
|
|
| 5:斜め正面から見るが周辺には何もない。 | |