日知屋城 

      
      城よりも景色が良いな。

所在地 宮崎県日向市日知屋
攻城年月日 2015/5/28
駐車場 有り
現地案内  東九州自動車道「日向IC」の東の海岸沿にある小倉ケ浜道路(15号線)を北東に進む。交差点「伊勢ケ浜」を右折し進むと突き当たりに駐車場がある。この南東の山が城跡。
場所は此処です。
コメント 冠木門を潜り直ぐ山に入ると堀切があり渡ると西郭に入る。ここから上に進むと腰郭が有りその奥には虎口がある。更に登ると途中先下に本郭見えその上が詰郭群である。東に進むと東郭があり土塁もある。この辺りから三方の海が見え釣り人が結構いた。
公園化で道が縦横に通り何処を歩いているのか分からなくなる。
写真1の案内図に撮影場所の写真番号を挿入した。
本日の探索城名 2015/5/27
 穆佐城→高岡城→綾城→都於郡城→東之城→日影城→
2015/5/28
 →宮崎城→佐土原城→高鍋城→日知屋城→塩見城→松尾城→
 →西階城→
2015/5/29
 →延岡城→松山塁→高城→穂北城→三納城→西都原古墳
満足度 ☆☆☆

   

1:案内図。写真番号の撮影位置を挿入した。 2:此処が入り口。此処を潜り直ぐ右を登る。
3:直ぐに堀切が見えてくる。写真では良く分からないが石積みとなっている。 4:脇に下りて堀切を見る。
5:堀切を過ぎると西郭となる。 6:写真5の先に進むと上に登る立派な石段があるが築城時の石段なのかな。
7:写真6を登ると郭がある。 8:少し進むと石積みが見える。
9:さらに進むと虎口がある。石が転がっており石積みの立派な虎口だったのかも。 10:虎口を通り振り返り見る。
11:さらに進み振り返り見る。このような門があると城跡に見える。 12:さらに進み振り返り見る。
13:写真7まで戻り上に登ると途中腰郭がある。 14:登って行くと下に本郭が見える。
15:さらに進む。 16:途中下に本郭が見える。
17:この辺りが一番高い場所だが郭としては狭い。 18:中央辺りは写真17の奥下の小郭。
19:本郭から中央上の写真18の郭を見る。 20:本郭。
21:写真19の右奥から振り返り本郭を見る。 22:写真21の左下の腰郭。
23:東郭。石積みと土塁がある。 24:写真23辺りから海側に降りて行くと振り返り見る。
25:写真24の背面。釣り人が多く好漁場の様だ。  26:伊勢ケ浜を見る。

年度別城郭一覧へ戻る

宮崎県へ戻る

トップへ戻る