多気城(その2)
1郭の帯郭と1郭を切り分ける土塁。左に進むと帯郭との境が低い切岸となるので仕分け程度かもしれない。
22:写真21の空堀を進み突き当たった上辺りから2郭を写す。背面は1郭。1郭と2郭辺りは巾も広く郭な感じがしないでもない。 | 23:写真22の背面に進むと土橋(中央)が見えてきて左右空堀で防御している。これを越えると1郭の帯郭に入る。トップ写真へ来る。 |
24:1郭に入り右奥に進み振り返り撮影。中央がトップ写真の虎口。背面の帯郭に進む。 | 25:1郭内の帯郭から出る。この辺りは切岸も低く区分け程度で基本的に周囲の空堀で防備する。 |
26:写真25辺りから下の空堀を見た。 | 27:写真25の左背面辺りだが横堀の様な気もしないでもない。この左側に行く。 |
28:虎口があり横堀を横断する土橋から左を見る。 | 29:土橋右側空堀を見る。 |
30:土橋を渡って振り返り撮影。背面を進むと進行方向右側に空堀があり横堀となっていそうだ。 | 31:写真28の方向に進む。 |
32:横堀が写真25下付近で無くなってまた横堀がある。 | 33:更に進む。 |
34:土塁に切れ目があったので曲がって進むが振り返り1郭を写す。 | 35:写真34背面の小郭。この先はやはり横堀がある。 |
36:戻り写真33を進むと横堀が消える。ただしまた少し進めば横堀が出現する。 | 37:写真36背面の横堀で写真35の下の横堀と続いているようだ。 |
38:また現れた横堀。この先は写真23の左空堀まで続く。 | 39:1郭に入り左斜め奥に向かって写す。この左側低い切岸となって腰郭になる。 |
40:腰郭から回り込んで土橋の方向へ歩く。土塁の下は写真38辺りである。 | 41:写真40付近から1郭の土塁を見る。 |