関ヶ原史跡(その1)

 

所在地 岐阜県関ケ原町
攻城年月日 2011/4/7
駐車場 交通量が少ないので路駐可
現地案内  関ヶ原駅前の観光案内所でガイドマップを貰えるので陣跡には迷わず行ける。
コメント 関西に行く時関ヶ原を通るが新幹線からだと直通りすぎ地形が理解できなかったのでどんな地形か見に来た。回ってみると関西に抜ける道は関ヶ原(盆地)から急に山で囲まれた隘路になる。山際に陣地を構築すれば絶対に突破できそうもない。西軍が負けたのも味方の裏切りも有るが陣地構築が不十分だったのではないか。
関ヶ原古戦場の各将の陣地跡があるのでレンタルサイクルで回った。関ヶ原は坂が多いので1日回ると足が疲れる。膝が痛く明日動けるか心配です。
本日の探索城名 2011/4/6   
  大垣城→御茶屋敷→岡山本陣跡→加賀野城→
2011/4/7
  →関ヶ原史跡→松尾山城→不破の関→玉城→石田三成陣→
2011/4/8
  →太尾山城→佐和山城
満足度 ☆☆

   

1:東首塚に石碑がある。
2:井伊直政/松平忠吉の「陣跡。 3:写真1の奥にある。
4:西首塚。 5:道路脇から撮影。
6:傍による。
7:京極高知/藤堂高虎の陣跡。 8:関ヶ原中の正面から入ると右側にある。
9:福島正則の陣跡。 10:右側の杉は関ヶ原合戦屏風図にも描かれているとのこと。
11:脇坂保治の陣跡。
13:平塚為広の碑。
14:大谷吉隆の陣跡。 15;大谷吉隆の陣は平地に有ったと思っていたが背面は結構な山である。
16:陣跡碑から見下ろすと高さがあり小早川勢が攻めてきた時もかなり頑張れたのだろう。右側奥は谷(ここを回り込んで来た)となっており責めづらい場所に陣を構えたようだ。
17:大谷吉隆の墓
18:谷を回って来ると右側を進むと大谷吉隆の陣、左に進むと大谷吉隆の墓がある。

関ヶ原史跡その2へ

年度別城郭一覧へ戻る

岐阜県へ戻る

トップへ戻る