埴原城(その2)
写真37の裏の本郭下の小郭から中央本郭土塁(写真31)を撮影。
29:写真28の土塁上から背面に降りて「裏の本郭」を見る。 | |
30:土塁下には堀切もないし裏の本郭から見ると土塁も低いしどちらが本当の本郭なのか疑問です。 | |
31:写真30の左は竪堀になる。 | 32:写真29の奥の土塁下の堀切から振り返り見上げる。結構高い。 |
33:写真32の背面は切り通しの様な道脇と竪堀らしきが有るが防御に如何役立つか分からない。 | 34:写真32の左を裏の本郭を回りこむと小郭があり振り返り撮影。 |
35:写真34の右側の竪堀。 | 36:写真34の背面下に尾根が続く。 |
37:写真34の切岸を上り裏の本郭下の小郭に入る。 | 38:本郭まで戻り虎口を出て振り返り撮影。 |
39:写真38の右側に石垣が続いている。 | |
40:虎口から降りていくと水場がある。現在は多少湿っているだけである。 | 41:写真13の堀切を横から撮影。 |
42:写真41の土塁に乗り下を見ると堀切が有る。 | 43:写真13の堀切内を先に進みまわりこんで振り返り撮影。 |
44:写真43の背面に支尾根が見える。 | 45:支尾根に入り先を見ると八幡平(郭)が奥に見える。 |
46:八幡平から振り返り見る。 | 47:写真46の背面に堀切がある。 |
48:更に先に進む。この先獣除けフェンスがあり進めない。(ゲートあったかな?) | 49:写真42まで戻る。 |
50:降りて振り返り見上げる。 | 51:この先支尾根が続く。 |
52:写真先に固定ゲートがあり出入りできない。 | 53:写真41の堀切を背面に進むと傾斜のある平場に着く。中央に石垣が見える。 |
54:写真53の背面を見る。この竪堀は写真42(多分)の堀切からの続き。 | 55:写真54の中央辺りから正面「構」、中央の右上が写真11の奥裏となる。そこからこの辺りまで道がある。ここは多少斜面となっているが居館があったのでは。 |
56:写真55の左で中央上の凹みは写真42,54の堀切。 | |
57:写真53の右下に降りて石塁を見る。 | |
58:もう少し降りて振り返り見る。左隅のガレ場は湿っており水場だったかも。右下に見える立派な道はこのまま下まで続く感じである。多分南側からも登ってこれるのでは(未確認)。 |