増山城(その2)
写真43から少し左に寄り左二ノ丸(本郭)と右安室屋敷(郭)との堀切を見る。
26:写真25の右側に「無常郭」の腰郭への降り口があり振り返り見る。奥は二ノ丸(本郭)の切岸。 | 27:写真26の背面奥まで進むと堀切がある。堀切内に樹木が沢山有り良く見えない。 |
28:写真27の左切岸上に乗り堀切を見る。ここは非常に狭く写真3の鐘搗堂かな。背面を見ると藪だが堀切が有る様な感じであった。 | 29:写真23の二ノ丸(本郭)虎口から入り見る。 |
30:写真29の中央の看板まで進み左の神水鉢を見る。説明板の「旱天期でも水が枯れない」と記載しているが井戸でもないのに? | 31:写真29の奥に進み鐘桜堂を見る。 |
32:鐘桜堂に登り見る。中央右に小さいな箱の中に鐘があり熊除けに叩きながら食事する。 | 33:写真32の背面の二ノ丸(本郭)を見る。 |
34:写真32の左端から堀切越えに安室屋敷(郭)を見る。 | 35:写真17の左端の二ノ丸(本郭)に沿った道を進むと中央奥左に安室屋敷(郭)が見えてきた。 |
36:左安室屋敷(郭)と右二ノ丸(本郭)との堀切を見る。 | |
37:左安室屋敷(郭)に入り見る。中央奥下に凄い堀切が有るが藪。 右端土塁は少し奥に進むと低い土塁に変わる。 | |
38:写真37の右土塁上から二ノ丸(本郭)鐘桜堂を堀切越えに見る。 | 39:写真38の背面低い土塁を見る。 |
40:写真39の右下を見ると三ノ丸(3郭)との堀切と三ノ丸(3郭)に沿った道が見える。 | 41:写真36の奥に進み中央奥の三ノ丸(3郭)、中央右下に馬洗池を見る。 |
42:馬洗池には現在水は溜まっていない。 | |
43:写真41の奥から振り返り右安室屋敷(郭)と左二ノ丸(本郭)との堀切を見る。 | |
44:三ノ丸(3郭)に入るが藪状態なので断念。 | 45:写真41の中央左の道を少し進み左安室屋敷(郭)と右三ノ丸(3郭)との堀切を見る。安室屋敷(郭)の下(中央)には空堀が続く様だ。 |
46:三ノ丸(3郭)に沿って進むと横堀があるが藪。 | 47:道なりに進むと「足軽屋敷跡」が有るが自然地形の様だ。 |
48:さらに進むと神保夫人入水井戸が見えてくる。 | 49:井戸は結構深そうだ。 |
50:写真48の右側に池ノ平等屋敷がある。周辺部には土塁もある。 | 51:道なりに進むと谷に出て中央辺りに亀山城への登り道がある。 |
増山城1へ戻る