赤穂城(その2)      

 
    刎橋門を見る。  

36:二の丸門を進むと本丸門が見えて来る。右の門は二の丸庭園への入口。 
 
37:右端奥から来て土塁に乗り水堀を見る。 
38:左を見る。 
39:写真38の左側の二の丸庭園の奥を見る。 この奥へは立ち入り禁止である。
40:写真39の左背面を見る。 中央奥に本丸門が見える。
 41:本丸門近くに来て撮影。
42:写真41の左側を見る。
43:写真41の右奥に進み振り返り本丸門を見る。 
44:本丸門をとおり振り返り見る。 45:写真47の階段を登り天守台を見る。
46:写真47の中央辺りから見る。 47:写真46の中央右辺りから櫓門を見る。
48:写真46の中央奥櫓台から二の丸庭園を見る。 49:右を見る。
50:更に右を見る。 51:櫓台から先へ進み中央奥の西仕切門を見る。
52:更に次の櫓まで進み振り返り見る。 53:写真52の右から刎橋門を見る。
54:刎橋門を城内側から見る。 55:天守台に進み見る。
56:天守台に上り本丸門を見る。 57:写真56の右側を見ると厩口門がある。
58:天守台から刎橋門を見る。 59:厩口門を城内側から見る。平虎口であるが何故枡形にしないのかな。
60:厩口門を出て右を見る。 61:左を見る。
62:厩口門を出て振り返り見る。 63:写真62の右奥から振り返り奥の厩口門を見る。
64:写真63の背面に進み水堀越えに清水門を見る。 65:写真64左背面の水堀を見る。左二の丸側の石垣は復元するのかな?
 
66:写真60の左奥まで進み先を見る。 
67:写真66の左奥石垣辺りから刎橋門を見る。
 
 68:写真67の中央奥の櫓台まで進み振り返り見る。
  69:写真68の左奥まで進み見る。
  
 70:説明板に拠ると「外部から引き込んだ水を給排水後本丸水堀に至り、この遊水池によって水堀の水位を保つ」との事。写真68の櫓台左側を遊水池越えに撮影。

赤穂城その1へ

年度別城郭一覧へ戻る

兵庫県へ戻る

トップへ戻る