滝山城写真集3

              3の丸、千畳、大馬出し辺り

1:166号線から入ると小宮曲輪の切岸が見える。 2:写真1を進み振り返り撮影。右側の土塁を登ると下は民家。背面側もまだ空堀が続くが次回訪問時のお楽しみ。写真集4へ。
3:道に戻り3の丸の切岸が見えてくる。 3a:写真3右切岸下の空堀内に入り撮影。
 
3b:写真3aの奥の方で左に曲がり振り返り撮影。    3c:更に進むと3の丸の東側の曲輪が見えて来た。
     
3d:写真3cの堀切に入り写真4の奥辺りの道に出て振り返り撮影。   4:写真3を曲がったところ。
4a:写真3dの左を見る。左側奥の切岸上が千畳敷。 
5:写真3dの切岸上から3の丸を見る。
 
 5a:千畳敷を左に見ながら進むと角馬出しの虎口がある。虎口を入り右に進むと写真6。
     
 5c:角馬出しの説明。   5d:角馬出し付近の縄張り図。 
   
5e:角馬出しから空堀越えに千畳敷きを見る。   5f:千畳敷辺りの縄張り図。 
 
5g:写真4aの千畳敷の切岸下を左に進み千畳敷の切岸を見る。背面右下に郭群が有る。    5h:左に進み千畳敷の切岸を見る。左下は段郭が続き弁天池に至る。 
   
6:2の丸の虎口。両側は空堀。   6a:写真6の右下を見ると土塁がある。横堀左は2の丸。
7:写真6を少し戻り土塁を歩いて大馬出に向かう。左が2の丸。 8:細い道が馬出し虎口(写真集1の14d)。
9:写真8の通路から大馬出しを見る。 10:写真8の右側から左馬出し、右大馬出しをみる。中央は馬出しに入る土橋(写真集14d)。
11:写真8を進み馬出しに入り左側の2の丸虎口を見る。 12:大馬出しの先に進み戻って来たところ。左は大馬出し。
13:更に進み振り返り撮影。右に大馬出しで先に小郭が有る。真ん中の道が空堀。
14:奥が2の丸,左が大馬出し右奥が形部屋敷。
15:写真14の左奥の土塁上から撮影。右が大馬出し。

滝山城へ戻る   本丸北側
写真集1へ戻る  2の丸付近
写真集2へ戻る  屋敷跡、中の丸、本丸
写真集4へ    小宮曲輪、本丸西側

年度別城郭一覧へ戻る

戻る

トップへ戻る