山中城(岱崎出丸)

 
        写真65から進み前方を撮影。この辺りが岱崎出丸らしい。

   

59:1号線を渡ると岱崎出丸への登り口が有る。 60:写真59の右に箱根古道が有り出丸下を通っている。この古道は山中城を分断して(山中城は古道を取り込んで)通っているので弱点の様な気がする。古道と本丸の間の防備を備えたほうが良いのではないか。
61:箱根古道の説明板。 62:写真60の奥に行き登り口を探したがなさそうなので写真59から入る。
63:出丸御馬場らしい。 64:出丸御馬場の説明板。
65:出丸御馬場堀。堀先(右側辺り)に虎口が無いので良く分からない。 66:出丸御馬場来た堀説明板。
67:さらに進み振り返り写真65の撮影位置(中央)を見る。
68:岱崎出丸の説明板。 69:写真67の下の横堀を見る。岱崎出丸1の堀。ただし2の針はなさそう。
68:1の堀の説明板。 71:少し戻り降りて1の堀を見る。
72:トップ写真の中央左の見晴らし台を見る。 73:見晴らし台の説明板。
74:見晴らし台から振り返り見る。
75:しゃしん72の奥のすり鉢曲輪先端から振り返りすり鉢曲輪全景を見る。右の土塁下に虎口が有る。この背面(すり鉢曲輪先)は山林となっている。
76:戻る途中すり鉢曲輪を振り返り見る。
76:写真65の右辺りに堀切が有るが浅いし説明板を見てもよく意味が分からない。 77:写真76の説明板。

山中城その1へ戻る      山中城その2へ戻る

年度別城郭一覧へ戻る

静岡県へ戻る

トップへ戻る