姫路城(その2)      

       
     西の丸から天守閣を見る。ここからの眺めが一番かな。でも樹木が多い。 

35:写真34の背面に進むと「ろの門」の門が見えてくる。 36:「ろの門」から振り返り来た方向を見る。柵だらけである。
37:「ろの門」を潜り見る。 38:写真37の中央辺りから振り返り枡形らしきを見る。左の土塀から門を突破した敵を撃てるのだが、撮影位置辺りに門が無く撃ちもらした敵が来たら落ち着いて撃ってられないだろう。
39:写真38の左から「はの門」を見る。 40:少し進み見る。
 41:右の「はの門」を潜り先を見る。道以外見れない。
42:写真41の奥を見る。
43:写真42の道はヘアピンカーブとなる。 44:写真43を曲がると「にの門」が見える。
45:「にの門」を見る。 46:「にの門」を潜り「ほの門」を見る。この辺りは郭だが通路以外生垣で見えない。
47:右の「ほの門」を潜り振り返り見る。左の門(水一門)は天守閣への通路だが不案内の敵はは背面に進むように出来ている。 48:写真47の背面を見る。ここは通行禁止。
49:写真47の左の門を潜ると途中に門(水二門)がある。 50:少し進み振り返り撮影。
51:小天守閣(?)から写真46の郭を見る。広い郭の感じだが何かの設備がある様だ。この城は世界遺産なのでこんな邪魔な設備はもっと埋め込んで開放してほしいな。
 52:天守閣から西の丸を見る。樹木が多すぎるよ。
53:天守閣から北東側を見る。写真48の奥の下辺りでここを降りていくと写真2の門に行くのであろう。 54:天守閣から降りて来て備前丸へ降りる仮設階段から見る。確か備前丸からは天守閣へ行くへの道は無かったはずである。
 55:西の丸に進み天守閣を見る。
56:写真55の右を見る。中央左に「ぬの門」が見える。櫓のある郭は上山里郭で櫓の無い郭は備前郭である。
57:写真37の中央左に進み西の丸に入り振り返り見る。百間長屋はここから左に続く。中央の階段から上ろうと思ったが出口。 58:入り口を捜しながら途中百間長屋を見る。
59:入り口に着く。 60:百間長屋の内部。 
 61:中央の「かの櫓」を見る。
 
 62:隠れているが中央右辺りにある菱の門脇の西の丸への入り口を見る。
 63:戻る途中写真8の櫓を離れて見る。 64:西の丸の左「わの櫓」と右「かの櫓」を見る。
65:写真5から写真6へ行く途中の上山里郭の石垣を見る。 66:写真63をさらに遠くから見る。 
67:西の丸の南下に進み「かの櫓」を見る。 68:同様に「わの櫓」を見る。
 
 69:左「わの櫓」、右「かの櫓」と高石垣を綺麗に撮りたいが木が邪魔である。
 
70:「わの櫓」下にも何か有りそうだが金網で入れない。 71:姫路城中堀2の写真43の右石垣上の土塁を進む。
 72:更に進み大手門に架かる桜橋を見る。 73:大手門を見る。

姫路城1へ戻る   姫路城中堀1へ   姫路城中堀2

年度別城郭一覧へ戻る

兵庫県へ戻る

トップへ戻る