萩城(その2)

 
 潮入門を出て右を見る。石垣は高くないがこの石垣が背面に続く。

30:写真28から写真26を通って戻り写真31の櫓台(門)の右の林入り口辺りで振り返り撮影。この石垣上は洞春寺跡である。
31:写真21の中央石垣上から櫓(門)を見る。 
32:写真31の背面の天守台を見る。 33:写真23の右に進む。石垣の上に土塊が見えるが何かと考えながら進む。
34:写真33の奥まで進み振り返り撮影。中央に虎口を見る。 35:虎口上から見下ろす。
 36:写真35の背面櫓台(写真34の右石垣上)から振り返り見る。
37:写真36中央辺りから先を見る。写真33の場所にもあるが土塁らしきが見えるが想像するに土塀が崩れて土に戻った様に見える。
38:写真37左下の道を東に進むと二の丸南門が見えてくる。 
39:写真8の水堀に沿って右背面沿って進むと二の丸東門が見えてくる。
40:東門を出て振り返り見る。 
 
41:写真41の背面の堤防を進み城跡を見る。海岸に沿って石垣が続く。 
42:写真39の左背面(北)に進み写真41の石垣を見る。中央の土塀が目印となる。
  
 43:海岸に下りて写真42の下から見る。
 
44: 写真43の左の門の内側から本丸を見る。
45:さらに北に進むと写真12の門が見えてくる。
  
46:写真45の右石垣上から本丸を見る。 
47:写真45の土塀下から中央の門を見下ろす。  48:写真47の背面下の潮入門を見る。
49:潮入門から海岸に行き先(北側)を見る。   50:潮入門から先(北)に進むと北櫓門がある。この先(背面)は断崖となるようだ。この辺りは釣り人が多い。
 51:戻って本丸南門北の井上矢倉辺りを見る。右側には本丸を囲むように土塀や石垣が本来有った様だが現在は無いようだ。 52:写真51の石垣から続く土塁に乗り少し進み振り返り見る。 右側はみかん畑で私有地になっている。ここは潮入門の西側辺りである。
  
53:降りてさらに続く石垣を見る。 
54:さらに進むと台所門が見える。
  
55:さらに南に進み写真12辺りに来た。 
56:写真11辺り。  57:本丸南門を写真56の右奥辺りから見る。

萩城その1へ戻る    萩城詰の丸へ  萩城城下町

年度別城郭一覧へ戻る

島根県へ戻る

トップへ戻る